中華ダイニング 大黒屋(秋田県秋田市) | 筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!

筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!

H24年2月25日に開催された「秋田ラーメン同好会」の参加をきっかけに、完全放置だったアメブロをラーメンに特化して復活!

個人的なラーメンの感想を、感じたままメモしてます。酒ブログ初めました。世界の中心で酔って酒部→http://worldsakeclub.net/

中華ダイニング 大黒屋(秋田県秋田市)

{15EBF6F9-8FF1-4CD0-8A37-B5AB1A88A0DC:01}

激辛麻婆ラーメン(辛め) 900円
半チャーハン 380円

前回記事(半ラーメン&激辛四面楚歌)はこちら
中華ダイニング 大黒屋・訪問21回目

{32355BE2-727F-4E9E-B8BC-68E6507F908D:01}

{ADDD5C5B-2CD5-40B0-9817-2997E5CB6E6C:01}

{86F37834-CC85-4305-97B3-0717D94ADE77:01}

夜の部で久しぶりに訪問。個人的にこちらのマスト・メニューである「激辛麻婆ラーメン」をオーダーすると、店主さんが「年明け1発目なんで気合い入れて辛くしますか!」と有り難いお言葉を頂き(笑)辛めバージョンでお願いしました!

{35583ABA-257D-44BA-9C12-A77AB1A37F3E:01}

{D692DE6F-5F5A-4951-8F37-FEDA7580BC43:01}

{3DF5C8FC-D5BB-4436-BB58-F6C7DF579DB5:01}

{D2ABB631-923C-47E4-884F-0C5415C2A2D5:01}

{D248FACA-A934-45E6-8B40-94D7D427CC13:01}

{9D225653-D67C-4C14-BDB9-058B949CCA58:01}

{0211C355-1ED2-45AA-BC13-70DBFD601BAA:01}

{1D3C0D1E-DC2E-4742-95DD-82AABB4AB59B:01}

{77125DAA-CF95-4869-8D42-4F8CB8388C18:01}

スープはアッサリの鶏ガラベースで、上から豆板醤、甜麺醤、デスソースなどで味付けされた麻婆豆腐がのっかったレギュラーのバージョンにプラスして、ギネスで世界一辛い唐辛子に認定された事がある「トリニダード・スコーピオン・ブッチ・テイラー」を使った激辛ソース「コブラ・チリ」を4杯投入した刺激的な一杯♪

{BFAC9027-8F4D-4421-A8BA-C7D444718946:01}

{8571AE9F-4678-432F-A5AA-6D324419441D:01}

辛そうな丼顔はノーマルの激辛麻婆ラーメンと同じですが、豆板醤、唐辛子、ラー油、山椒、デスソース、コブラ・チリが混ざり合った、喉に引っかかるようなイガイガする激辛具合で、今まで食べた激辛麻婆ラーメンで間違いなく一番辛かったです(笑)ただ激烈に辛いのにベースになる旨みがしっかり感じられる、中毒性のある激辛なのは相変わらず!

麺は中細縮れ麺で程よいコシがありコリ・プチな食感で、後半はスープと馴染んでちょい柔な感じに♪

{198D3157-36FD-4812-9120-FFCC1439CA15:01}

具はネギ、糸唐辛子、麻婆豆腐。麻婆豆腐がタップリのっかっていてボリュームもあります!

{138DB170-44D0-4550-9FAB-AEA289522CC6:01}

途中から添え付けの酢を投入してスッキリに味変。シャープに更に体感辛さが増します♪

{7FB4AC6C-8464-4A7C-B0AE-51B45B532391:01}

{4505E474-F925-49BD-8B93-5DD8FAC2BC65:01}

半チャーハンは程よいパラパラ&シットリ加減で絶妙な炒め具合ながら、辛さで麻痺してあまり味が分からず(笑)

超絶激辛旨!(b^ー°)

ごちそうさまでした🍜

住所:秋田県秋田市仁井田蕗見町7-18
定休日:日曜日
営業時間
11:00~14:00
17:00~21:30
駐車場:10台位(店舗敷地内)