支那そば 与力(秋田県秋田市) | 筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!

筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!

H24年2月25日に開催された「秋田ラーメン同好会」の参加をきっかけに、完全放置だったアメブロをラーメンに特化して復活!

個人的なラーメンの感想を、感じたままメモしてます。酒ブログ初めました。世界の中心で酔って酒部→http://worldsakeclub.net/

支那そば 与力(秋田県秋田市)

{D143D00C-1FE2-4C1B-8189-72F20D85991E}

仙台のラーメンブロガーにして東北ラーメンフリークの重鎮・yaoさんと行く!秋田市ラーメンツアー6軒目は、2日目の朝ラー連食でこちらへ。前日のはざど飲みで話題となった「ド・椎茸なジャージャー麺」をyaoさんに食べてもらうべく、支那そばと冷めんは我々がオーダーしてシェアしました♪

{B9F38684-BE62-4A0D-9E2A-BD6F47508197}

自分がオーダーしたのは

{B85E5FAF-570C-44C2-A513-718524EE12D5}

冷めん(小辛) 600円

前回記事(ニラなんばん 大辛)はこちら
支那そば 与力・訪問14回目

{5D201981-A9AD-4C76-8BB0-6F124AAE563C}

スープはカツオ節、昆布、椎茸などの魚介&乾物系から抽出されたと思われる、甘めの濃口醤油味で、蕎麦つゆのような雰囲気のある和風テイスト。そこにニラなんばんにも使用されている辛味を入れていると思われますが、小辛にする事でデフォルトの冷めんよりも後味がシャープに切れ上がります。これは通年メニューですが、これからの季節にはピッタリな一杯!

{7509D554-7159-4C4D-9B06-865F5932DA15}

麺は細縮れ麺で水で〆られていて程よいコシがあり、ややクキッとしたコリ・プチな食感。濃い口で甘辛なスープがしっかり絡みます♪

{29504479-A232-49E3-A10D-D395DF1F953B}

{99416017-EE70-40A4-8999-BC28A363859F}

具はチャーシュー、メンマ、ネギ、ゆで卵、ナルト、海苔。チャーシューはサク・ミシな食感の歯応えのあるものが5枚もトッピング。メンマもモッサリ入ってて、具材もボリューミーです!

{7366C2FE-6F91-4295-A08A-DABAF788AE04}

途中から添え付けの酢を投入してスッキリに味変♪

旨い!(b^ー°)

ごちそうさまでした🍜

住所:秋田県秋田市新屋豊町4-8
定休日:不定休(元旦以外は営業しているようです)
営業時間
9:00~14:30
駐車場:なし