次男の3歳児検診 | りこぶろぐ~アラフォー主婦、2歳差兄弟育児~

りこぶろぐ~アラフォー主婦、2歳差兄弟育児~

30歳overで結婚。
2014年10月長男出産、2016年11月次男出産。
適当育児している専業主婦の、マタニティ・出産・育児と懸賞やモニター記録ブログです。

3歳1ヶ月の次男にも、とうとう3歳児検診がやって来ました。

2年前、長男の時もそれなりに苦労したし心配してたなーと思い返しました。
ブログ書いてて良かったなと思うのは、こういう細かい記録を残しておいたときですニコニコ
あの頃は発達やコミュニケーションの取りにくさを本気で心配していましたが、振り返って思うのは、


心配しすぎだった

ということです笑い泣き
確かに相変わらず何をしても遅いタイプですが、集団生活でしっかり成長してるしとても優しい子ですキラキラ

そんな経験も踏まえた次男の3歳児検診なんですが。

出発前から前途多難…。
3歳児検診は検尿があるのですが、

まず、トイトレほぼ進んでないので

トイレでの成功ゼロ!!笑い泣き

朝トイレに誘ってみますが出るはずもありません。
30分近くトイレで粘ってみても出ない…。

仕方がないのでオムツにラップ+ガーゼを挟みおしっこが出た後に絞りました…滝汗

なんとか提出容器に入れて準備出来ました。

続いて問診票の記入。
相変わらず耳と視力は自宅測定なんですね。
2年前と同じ紙が入ってました。
若干おふざけもしてましたが、見えてるし聞こえてるかな、と終了。

生活リズムは朝遅め、就寝も遅めなダメなパターンですが長男に合わせて規則正しい生活だとは思うので問題なし。

自由記入欄に
「全く歩こうとしない、ひとりで服や靴の脱ぎ履きが出来ないのが心配」
と記入しました。

ちょうど長男の3歳児検診の頃に始まった、受付前に行っても番号を伝えてくれるシステムは健在でしたキラキラ
受付時間は13時からなのですが、この日は天気があまり良くなくかなり寒かったので、12:25頃に到着して
2番
でしたキラキラ
順番を伝えてくれるスタッフさんも
「今日はかなり出足が遅い」と言ってました。

番号札は12:45から配られました。
そして検診の開始は13時からです。

検診の内容も長男の時とほぼ変わらず、まずは問診から。
とても穏やかで優しい雰囲気の保健師さんに、まずは名前・年齢・誰と来たかを聞かれました。

次男は名前と年齢は言えたけど誰と来たかは答えられず。
「お隣見て?誰がいるかな?」
の問いにようやく
「おかあさんニコニコ」と答える。

絵本はくだものの本。
すいかのページを開いて
「これ知ってる?」
「すいかー!」
「そうだねぇ、美味しそうだね。ここ、何色?」
「赤!」
「じゃあ違うページ見てみようか。これはなに?」
「ぶどうねー」
「そうだね、こっちのぶどうは何色?」
「みどりー」

お、ちゃんと答えてる!と感心してたら裏表紙のさくらんぼを見て
「トマトいっぱい落ちてるよ!」
と…汗

ただ全体的に会話は成り立つし、名前や色も大体一致してるので問題なしということでした。

生活リズムや予防接種、食生活についても上の子もいるし幼稚園に入園すれば変わる部分もあるから大丈夫でしょう、ということで終了しました。

次は別室で身体測定。
パンツか乾いたオムツ1枚で待つようにと言われ脱いで待ちます。
問診が少し長かったので順番が前後してしまい、ほぼ全裸で少し待ちました。

次男は
身長87.5センチ
体重12.9キロ

長男に比べて圧倒的に小さい!ガーン
長男は同じ時期に94センチ14キロでした。

靴下と靴だけ履いたらあとはそのままの格好で、小児科医の診察。
ここも少し待ちましたアセアセ

診察してくれたのは少し年配の女性の医師でした。
診察自体は問題なし。
身長は成長曲線の下ギリギリか割り込むのに対し、体重は標準なので

数値上は軽肥満
と衝撃の言葉が笑い泣き笑い泣き笑い泣き

次男は+7という肥満度?だったのですが、+15までは全く問題ないそう。
あー、ビックリした笑い泣き

ただ、次男が服や靴の脱ぎ履きをしなかったり歩かないのは運動不足ではないか?と指摘されました…。

「アスレチックとか全身を使う遊びをたくさんしてみて。体の使い方が上手になるようにしてあげないと、今後本人が困りますよ。」
…厳しいけど正しい指摘です。
そう言えば長男の時にもほぼ同じ事を言われたなぁ。

診察後はまた別室へ移動して歯科検診です。

次男、診察を嫌がり暴れてしまい、あまりしっかり診てもらえず…ショボーン
左上に1本虫歯があるはずなのですが、見逃されたようで「虫歯なし」との結果になってしまいましたアセアセ
「虫歯が1本あり通院してる」と伝えると慌てて再度診察することに。
でも終わったと思い込んだ次男は更なる大暴れをして、4人で押さえても口をまともに見れずガーン
結局
「通ってる歯医者さんでよく診てもらって」という…。
なんのための診察なのか。

最後は更に別室で食生活や飲料についての話を聞いて終了。
思ったより相談が長くなったり歯科検診も2度することになったりで、終わったのは2時半近くアセアセ

長男の幼稚園バスが15時頃に着くので慌てて帰宅走る人
ギリギリ間に合いましたーアセアセ



次男は次男で心配も問題も沢山…。
でもいつか、振り返ると心配しすぎだったなぁと笑い話になるのでしょうか。

笑い話に…

早くなって欲しい笑

最後に3歳1ヶ月の次男語録。
・山手線→3歳前まで「やとません」→現在「やまのおうじ線」
…どこ?笑い泣き
・JR東日本→じぇいあーるひがしにゴーゴー
・♪今こそおうちにALSOK♪→♪いつでもおうちにあるぞっく♪
頼もしいと思いきや別の会社!ガーン

まだまだ言い間違いやうまく言えない言葉が多くて可愛いピンクハート