【南房総ドライブ 9】 道の駅ローズマリー公園 @ 南房総市白子 | すぴん@理想と現実

すぴん@理想と現実

旅行&ドライブ大好き! もう何年も前の思い出を忘れないために、国内外の旅行・温泉・ドライブの様子など、旅行記を綴ります。情報は古いし長文ばかりですが、写真を沢山盛り込んでいろいろご紹介しますので、楽しんで頂けると嬉しいです!(≧∞≦)


2011年9月の南房総ドライブ、続き。




9/10(土)、2日目の11時半ごろ。


「道の駅 ちくら潮風王国」をウロウロした後、

ふたたび外房ドライブ満喫だぁ!



国道410号線 房総フラワーライン    ↓前方、またまた道の駅&寄り道決定


   


この時は初めての南房総ドライブってことでまだ知らなかったけど、

この辺ホントに道の駅が多いんで、イチイチ寄ってたらキリがありまへんw。


ま、好きだし楽しいから嬉しい悲鳴。



 道の駅 ローズマリー公園 (HP→



↓かなり広そうな雰囲気にて、

これ見ただけでも暑くてグッタリ。



とりあえず初めてということで

どんなもんかと偵察がてらお散歩開始。ぶーぶーぶーぶーあせる


 ウインドミル (風車)



道の駅というよりはテーマパークみたいでステキ!ラブラブ



↓公園の中心地は、17世紀のイギリス建築という風情あるお家が並び、

まるで海外にいるようだ!




 SHAKESPEARE'S BIRTH PLACE (シェイクスピア シアター)



中には入ってないのですが、

英国中世時代の劇場をイメージして造られたホール↓だそうな。メモ


   



 パーマーズファーム



ここの名物は「ローズヒップソフト」なんだそうで、

ソフトクリーム好きとしては気になったものの、もうすぐランチ予定ゆえ止めといた。


   



 フォーマルガーデンの東屋と池



暑すぎるせいか水の色がギョギョギョなれど、

カモファミリーはかわゆす。


   



 バースプレイス



↓女子が好きそうな雑貨が盛りだくさん。




道の駅っていうとお買い物メインみたいな雰囲気だが、

ここは休憩&お散歩にピッタリな公園ですね。




嫁がせっせと撮影中、

↓おっさんは日陰でマッタリ待機中。




ちなみに、我が家は暑さに負けて全体を散策してないのですが、

園内には↓このように四季折々の花畑やハーブ園があるようです。



↓教会も見てないけどw、絵のように可愛くて美しいぃ!





さてぇ~


公園から道を挟んだお向かいには

↓マーケットプレイスもありますヨ。



この時は「農産物直売所」と名乗ってましたが、

今はどうやら増築?されて「はなまる市場」というお店になってる模様。 (はなまる市場HP→


ってことで、↓5年半前はこうだった的なレポです。





お土産品を見るのも楽しくて好きだが、

農産物の直売所は生活必需品って感じでもっと好き!ラブラブ


・・・なんだけど、あまりにも暑すぎて帰る直前じゃなきゃお買物は無理・・・という判断の元、

残念ながら戦利品はゼロなり。あせる



・・・で、またまたドライブ続行。くるま。R音譜


 国道410号線 房総フラワーライン



つづく