鴨川の川床も好きですが、貴船の川床のほうが断然好きです

何と言っても真夏でも涼しい❗️

京都の中心部からは少し遠いのですが、50分もあれば到着しますよ


夏の時期はかなり混雑しているので、行きたいお店があれば 早くから予約しておく事をおすすめします。
私達は『そうだ京都へ行こう』組なので、当然当日に予約なんて取れず 入れる所に入ろうという突撃組

20分くらい並びましたが、河鹿というお店に入る事ができました。

きっとバイトの大学生の子達だと思うのですが、みんな優しくて子連れには嬉しかったです




{C639CBCF-996F-4FCE-8184-999F1B355F49}




もう飲みかけの写真ですが…
ミニコースを。



{A65DFD5B-8C74-4ED2-9AF2-4A585B1162D9}



レイチェルも涼しいし、お兄さん達が優しいからか終始ご機嫌でした



{E50AE285-50F5-4B1C-BB12-C72716CEF9C0}

{963865A4-109D-4871-A78C-2BBFD535C5A8}

{E047501E-1370-41C7-88DA-18C59C04828C}

{4876CF01-978A-4C0F-A1AE-30C4C4E34C1C}



川床を満喫して、お次は貴船神社へ。
ベビーカーで行ったので この階段どうしよう…と悩んでいたところ 麓のお店の優しい女将さんが『玄関に置いて行って良いですよ〜』と言ってくださり、ご好意に甘えさせていただきました



{A485D6D3-E656-4B83-A3CD-FBD0FCDAA3D4}



最初はご機嫌で階段を登っていたレイチェルですが…



{3AF94E90-8ED3-4DA8-AF14-B530EE8FDD4F}



この後転んで撃沈




{F2EAD6FE-CDCB-46C1-A740-ABE5DDF3EB12}




なんとか上まで登りきったところで、あまりの行列にまた撃沈…

やむなく見学して降りてくるだけになってしまいました
また空いてる時期にリベンジしてみようと思います。



降りてきてからはまたテクテクとお散歩しながら駅に向かい、途中途中にある川床をチェック




{1C07B805-58CE-4900-B543-A0BBA85D0F2D}

{23D04ED4-89BC-4E56-A412-0638BA3952E5}



入ってみたいお店がまた増えました


1歳4ヶ月の子連れではなかなか大変な場所でもありますが、やっぱり好きだから行ってしまう貴船なのです