ご近所さん達と計画して、都内に住んでいるにも関わらず子供が小さいと日帰りは思う存分楽しめない❗️
という事で、お泊まりディズニーしてきました
基本的に私の最近のブログはかなりのタイムラグがあり、自分の記録用日記として書いているので正直古いです
リアルタイムはインスタで更新していますのでフォローお願いします


1歳児が4人揃ってディズニーに行くのでまずは衣装からですよね〜
だけどスカートだけでもなかなか良いお値段するのに1回しか使わないし…
作っちゃえ〜と 久しぶりにミシンを引っ張り出してダーっと4枚縫ってみました



ドーナツ型に切って、ダーっと縫うだけの簡単スカート❗️
ちゃんとチュールも付けて なんと1人1000円くらいで出来ちゃいました


{624E2374-F8C0-4E5D-9618-93B75F38CFEF}



上はUNIQLOの白とネイビーのロンTに、寒さ対策のためのセーター1枚と計3枚。
耳はユザワヤの閉店セールで100円の30%引き



{62E58D19-EDA7-4AD0-ACA2-6F6D5965DD00}



こんなミニミニーでやって来ましたディズニーシー



{3FFC341E-B591-4408-A522-18CEAE6AF5E7}



私も数年前の耳を引っ張り出して来てWミニー



{62633089-97B7-4223-95C8-E0E6A7E515C4}



ミニミニーが4人も揃うとなかなかまとまらず、4人の写真を撮るのが至難の技



{D9EA5612-A392-43D7-BEBF-3CBFD1F5B2FD}



だけど、シーは広いのでいくらでも走り回れるのが魅力ですね❗️

マーメイドゾーンは室内でミニミニーが乗れる乗り物も沢山あるし暖かい合格



{B282C135-DEE4-4719-B84B-06DAD2B160AA}



アラジンゾーンではメリーゴーランドにも乗れました。



{4CAD8177-641B-42DA-B587-0F3B9CEE35DE}



防寒対策はしていったものの、やはり夕方のシーは寒くなってきたのでお揃いのパーカーも購入



{1A6DC087-68D6-44A6-BF3A-CACF55CC041A}




年齢が同じだと お昼寝の時間もだいたい同じですし、ご飯タイム、おやつタイム、オムツ替えのタイミングも同じなので楽ちん合格

子供が寝ている間に親が乗りたい乗り物もに2人ずつ乗ったり、親も満喫できました。



結局 夜のショーが終わっても子供達はまだまだ元気で、トイストーリーのファストパスチケットがあったので 最後はトイストーリーに乗ることに❗️




{F970B6F3-CE7D-47B0-8B31-8B815DF1261B}

{DFD83EC7-94B5-4A01-A46D-1B82288F854B}

{A14CEF85-DA32-421A-AE06-1D0D1A27CD1F}



バーに捕まって、必死に眼鏡がずり落ちないようにしている姿が面白すぎてゲームには集中出来ませんでしたが…
楽しそうで何より❗️


何事も起きずに 1日目が無事終了
ホテルはお布団に雑魚寝のリクエストがあったので オークラにしました。

2日目へ続く。

インスタグラムはコチラ