40代になるとなぜ太りやすくなるのか | 大阪・泉大津のピラティス・ストレッチスタジオです

大阪・泉大津のピラティス・ストレッチスタジオです

泉大津市のピラティス・ストレッチのスタジオ。
マンツーマンのパーソナルセッションやお友達同士でご参加できるペアーレッスンを完全予約制で行っています。
堺・高石・岸和田からは南海本線 泉大津駅徒歩3分。

大阪・泉大津市のピラティス・ストレッチ スタジオ アップです音譜

 

 

 

 

 

 

 

さて、40代以降になり、太る一方だと感じている方驚き

 

 

 

年齢を重ねると太りやすく、痩せにくい傾向になるのはなぜでしょう!?

 

 

 

 

 

●代謝が悪くなるため


 

 

 

私たちの体は、何もしていないときでも内臓や脳、筋肉の活動によってエネルギーを消費しています。

 

これを基礎代謝と言いますが、この基礎代謝が40代以降になると急激に落ちてしまいます。

 

若いころと同じようにダイエットをしてもなかなか効果が出ないのは、この為です。

 

 

 

 

●筋肉量が減るため


 

 

筋肉量は、20代をピークにして減少していきます。

 

また無理な食事制限などを行い、ダイエットをすると体がカロリー不足となり、筋肉が分解されやすくなってしまします。

 

一時的には体重が落ちても、筋肉が分解され基礎代謝が落ちているため、太りやすい体になってしまいます。

 

 

 

 

●女性ホルモンが低下するため


 

 

中年太りは、女性ホルモンと深い関係があります。

 

女性ホルモンのエストロゲンが減少すると、内臓脂肪が蓄えられやすくなります。

 

運動もせず、食生活も若いころと同じようにしていると、どんどん脂肪が蓄積され、中年太りや肥満の原因になります。

 

 

 

 

 

 

 

40代からのダイエットで大切なのは??

 

 

続けられる運動

 

 

いきなり激しい運動をする必要はありません。

 

まずは軽いウォーキングでも、継続して行うことが大切です。

 

運動を行う前には、必ずストレッチを行いましょう。

 

血行も良くなり、代謝も上がります。

 

 

 

食生活を見直そう

 

 

仕事や家事と日々忙しく、食事がパンや麺類など、どうしても炭水化物が多くなりがちです。

 

野菜たっぷりの味噌汁や、スープなどを多めに作って、作り置きするなど工夫して栄養バランスを整えましょう。

 

 

 

 

 

太ってきても、年齢のせいだとあきらめないで、少しの努力を積み重ねることで変わることができます照れ

 

 

 

 

大阪・泉大津市のピラティス・ストレッチ スタジオ アップ

〒595-0061
大阪府泉大津市春日町3-8 TATAMIビル301

堺・岸和田・高石からは南海本線 泉大津駅より徒歩3分!
専用駐車場 あり


【営業時間】 9:00~22:00
 【定休日】 日曜日 



【ご予約・お問い合わせ】
ダイヤグリーン体験セッション受付中ダイヤグリーン
ホームページはこちら→https://www.up-2015.com/

 

 


◆完全予約制


 ℡ 0725-58-6605   

 


  

 

LINE 公式アカウントはこちら下矢印下矢印

 

 

友だち追加

 

 

友だち追加後、トークよりお気軽にお問合せ下さい。