きょ~うは楽しい♪ | 出張するピラティスインストラクター 藤井真奈美 OFFICIAL BLOG

出張するピラティスインストラクター 藤井真奈美 OFFICIAL BLOG

大阪は北は箕面、南は堺へ。
日々、たくさんの人へピラティスを通して健康づくりを届けてます。



本日はひな祭りですねラブラブ
写真は我が家ではございません(笑)

色気より食い気で、雛あられが食べたい私と社長。
帰りのスーパーの雛まつり特集・スイーツコーナーに目がくらんで危険です(笑)

  
さて、先週末は隙間時間を使ってスタッフ勉強会。
去年から解剖学を頭でイメージできるように始めたカラテープ講座

この日は岸辰さんと一緒にコア周りと股関節まわりの筋肉群のおさらいしました。

・筋肉の付着部分はどこからどこまで?
・これが収縮するとどんな関節の動きがおきるかな?
・逆にこの関節が固まっているときは、どの筋肉が頑張ってるのかな?

本を開けば、難しい言葉で書いている表現も
実際に目でみて動かしてみると、不思議と頭への入り方が違います。
(もちろん難しい言葉で覚える必要もあるけれど)

普段の指導するクラスやレッスンでも同じことが言えて

≪楽しい≫とか≪面白い≫、≪なるほど!≫と思ってもらえるように
工夫するのもまた私の楽しみでもありますにひひ

クラスに足を運ぶことがワクワクする♪
そんなスタジオやクラス、セッションを目指して日々精進です!



楽しく健康づくり、そしてスタイル維持をピラティスで♪
身体が変わると、不思議なことに思考も纏っている雰囲気も変わっていきます。
嘘みたいだけれどこれは本当。是非、実感してみてくださいねニコニコ

■■3月グループクラス・スケジュール■■

6日(金)13時00分~△
16日(月)13時00分~
20日(金)13時00分~△
20日(金)19時30分~△
24日(火)13時00分~

★レッスンの詳細はこちらから