初めての方は≫リンク集から読んでね。


▼本文の前に-------------

 

 右差し≫ブログ村摂食障害

 右差し≫ブログ村過食症

   右差し≫摂食障害ランキング

 


こちらは大みそかの夜、

日付が変わり、新年あけました!

皆さん
あけまして
おめでとうございます音譜ラブラブ
 
 
寝る前に、一つリブログ。
 
新年によくありがちな
”節目病”についてリブログしておきます!
 
 
 
新年あけたら ちゃんとする
来年から過食やめる
来月から下剤やめる
 
そう決めたはずなのに
新年早々変わってないからもう、ダメだ・・・
 
 
そんな思考が癖になってる方や、
あるいは
 
 

明日から

この過食が終わったら
ちゃんと食べる

 

彼氏ができたら

結婚したら

妊娠したら

今度の誕生日が来たら

 

ちゃんとやる。

 
 
こんな思考が癖になってる人は、、
 
”頑張りが足りないんじゃなくて
思考の癖、によって、変わるチャンスを逃しているだけかも。
 
 
以下の二つが、その説明記事です。
お時間のある時にどうぞ✨
 
平成の終わり&令和の始まりも”過食まみれ””運動強迫まみれ”だったあなたへ
 
この記事は、平成の終わりじゃなくて、
普通に一年の終わり、新年の始まり
に置き換えて読んでみても同じことだよ。
 
 
新年とかは気にしてない人も
こういう類の節目病は、何かしらある人も多いかもしれない。
 
⇩⇩
 
 
 

 

今日も読んでくれてありがとう!
皆さんの↓応援クリックが更新の励みです✨

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 過食症・過食嘔吐へ
 

 

コメント&メール相談を送る前に
 >必ずコチラの注意事項とお願いをお読み下さい

 *SNS経由、LINE経由のメッセージも同じ扱いですのでご注意下さい

 

 

コメント・ご相談メールは>こちらから

 

 


個人セッションのご案内
 摂食障害と生き辛さ
 本人&支える周囲の方もどうぞ
個人セッションmenu一覧

 

 

------------------------------------------


▼摂食障害と生き辛さに
 当事者/家族/恋人 対象の会

>美人塾ってなあに?

ベル不定期開催
 
------------------------------------------

個人セッションや
zoom講演会のお知らせ配信します。


ご希望の方はこちら↓
Add Friend

ベルメールでお知らせ希望の方はこちら⇒★

 

 


右矢印 ステップあやの書籍&お薦め本 

このブログはリンクフリー(無許可でリンクをはってもOKです