【プレゼントあり!】ドコモのサービス「フォトコレクションプラス」をご紹介します! | GOODSMILE RACING 広報ブログ

GOODSMILE RACING 広報ブログ

ファンと共に走るレーシングチーム『GOODSMILE RACING』

みなさんはもちろんスマホは使っていますよね? そしてスマホで写真を撮ってますよね? ご存じのとおり、私スエミィーもいろんなスマホで写真を撮っています。しかし、写真を撮るのはいいけどTwitterなどのSNSにアップして終わり……もしくは内蔵ストレージの肥やしになっちゃうことも。

 

サーキットに来ている方もスマホや一眼レフに限らず、クルマやレースクィーンの写真を大量に撮影しているかと思います。そんなとき、自分が撮影した自慢の写真をアルバムにして、同じ趣味の仲間に見せたり、プレゼントしたり、交換したりすれば喜ばれます。もしくはチームの人にあげたり、レースクイーンにあげたりなんてこともできます。

 

 

 

とはいえ、アルバムを作る技術もないし、そもそもどうやって作ったらいいかわからないし……という人もいるでしょう。そんな人向けのサービスがNTTドコモが提供している

 

フォトコレクションプラス(こちら

 

です。月280円(税別)で毎月通常タイプフォトブック1冊、またはL判プリント30枚がもらえるというプリントサービスです(送料も月1回無料!)。ドコモユーザーで、dアカウントがあり、申し込みが必要という条件がありますが、撮影会に参加したり、サーキットでたくさん写真を撮っている人にはうれしいサービスではないでしょうか。

 

サーキットでもプライベートでもたくさん写真を撮ってるスエミィー、つっつ、サムライの3人が、このサービスを使ってそれぞれの視点で通常タイプのフォトブックを作ってみました。参考までにこちらをご覧ください。

 

 

まずは、スエミィーのアルバムから! 私とつっつはタイの旅をそれぞれの視点でアルバムにしています。

 

 

Twitterにアップした写真もありますが、未公開フォトもたくさん。とくに、つっつの恥ずかしい(?)写真もここで初公開していますw

 

次につっつのアルバムです。自撮り多め!

 

 

初ブリーラム珍道中を一冊のアルバムにしました。写真についている一言コメントも秀逸です。

 

そして、サムライの写真。唯一一眼レフで撮影しているので、写真の綺麗さはナンバーワンでしょう。GTだけでなく、SPAの写真もあります。

 


SPAのオフショットやモノクロ写真など、デザイナーならではの感性でまとめた一冊となっています。

 

そして、この3冊のアルバムから抜粋した写真を1冊にまとめたアルバムを作りました。

このアルバムを

 

最終戦もてぎのピットウォークで配布します!

 

ひとつ条件がありまして、ドコモのフォトコレクションプラスに加入していただくこと

そして当日ピットウォークで赤いジャンパーを着たスタッフさん(以下のおふたり)に画面をお見せください(ただしドコモユーザー限定です)。

 

 

このおふたりに見せる画面は以下の操作で! アプリをインストールしたら、メニュー→設定→フォトコレプラス契約・解約と進んだ画面をお見せください。行列が予想されるので、あらかじめこの画面を出しておくとスムーズです。

 

 

 

予選、決勝両日のピットウォークで配布しますが、数に限りがあるのでご了承ください。欲しい方はいの一番にGSRのピットに来てください!

 

このアルバムにどんな写真が使われているのか、何枚かダイジェストで紹介します。やっぱり一眼レフで撮影したサムライの写真が一番キレイに印刷されますね~。

 

 

20枚ほどの写真が収録されていますので、お楽しみに!

 

 

最後にアルバムの作成方法ですが、すべてスマホで完結するので気軽に作れちゃいます。

 

実際につっつに作ってもらいました。スマホでドコモ公式のフォトコレクションプラスのページから専用アプリをインストールし、アプリのメニュー画面から「設定」→「契約」で申し込みをしたうえで……

 

 

アルバムに使う写真を選んでいきます(アプリトップ画面→メニュー→「フォトコレ」タブ切り替え→「フォトコレプラス」→プリント写真選択)。通常のフォトブックは21枚まで追加できます。

 

 

写真には1枚1枚コメントを入れることもできます(最大32文字まで)

 

 

すべて決まったら「レジ」ボタンを押すだけ! あとはおおよそ10日~2週間程度でアナタの家にフォトブックが届きます! 超簡単です!

 

初回申し込みであれば、31日間は無料で利用(フォトブックの注文も1回無料)できますので、もてぎの帰りに1冊注文してはいかがでしょうか。

 

(一眼レフからスマホにWi-Fi転送できます)

>>お申し込みはコチラから
※お申し込み後、ストアから「フォトコレクション」アプリのダウンロードをお願いします。

 

 ■提供/関連リンク
NTTドコモ フォトコレクションプラス