放送作家 新戦力時代 | 放送作家集団『ストレンジャー』ブログ by ウノプロダクション

放送作家 新戦力時代

一つ一つを記憶しておく事、自分のハードルを上げる事、そして…、


何より楽しむこと。




人は、十人十色。


速い人、遅い人。 深い人、浅い人。 厳しい人、甘い人。


熱い人、温い人。 続く人、続かない人。


やってみないと分からない世界がそこにある。


自分との闘い…自分の力を信じる事。




週3回の企画会議。


企画書のクオリティもビックリするほど上がっています。



放送作家・テレビ・ラジオ・芸能ブログ         『MONOKAKI』 by放送作家集団ストレンジャー





TBS 『クイズALL FOR ONE』


局の会議に出るようになってから、考え方や伝え方が今までより鋭くなりました。


仕事現場が身近にあるというのは、とても強い自信になります。 (丸茶)


●丸茶/栗子じょん/カナイシン




テレビ朝日『クイズ雑学王』


膨大な提出と採用率との死闘の毎日です。


自分の考えた事の評価が歴然と出てくる厳しさを痛感しています。(風見)


●風見 静/麻木 三五/倉庫 千咲




テレビ朝日『タイムショック』


この番組を通じて、連絡や報告、コミュニケーションの難しさを知りました。(半袖)


短時間に量産する事のオモシロさと難しさを知り、健康第一だという事も…(夏目)


●半袖 五組/夏目 ハジメ ●栗子じょん/カナイシン




NHKワンセグ2『タイトル未発表』


自分の好きな事を書いた企画書がNHKで採用され、気分上々です。


普段はオタク系の僕が、メジャーで相撲を取っています。(四音)


●四音/栗子じょん




NHK教育テレビ『タイトル未発表』


実体験をヒントに書いた企画書がNHKで採用。


今、NHKへ出向し、その番組作りに携わっています。(麻木)


●麻木 三五




ニューフェイス


小竹十世/紺野黄章/たぬたろう/公守時現


蛍 男/りょうすけ/金時あか/たぶん一宮 (他)





放送作家・テレビ・ラジオ・芸能ブログ         『MONOKAKI』 by放送作家集団ストレンジャー
放送作家・テレビ・ラジオ・芸能ブログ         『MONOKAKI』 by放送作家集団ストレンジャー




放送作家・テレビ・ラジオ・芸能ブログ         『MONOKAKI』 by放送作家集団ストレンジャー
放送作家・テレビ・ラジオ・芸能ブログ         『MONOKAKI』 by放送作家集団ストレンジャー





「放送作家ストレンジャーは、強い!」


第8回 北区内田康夫ミステリー文学賞で私が司会を務める事になった時、


ストレンジャーだけで200人近い来場者が集まりました。


この団結力と機動力、責任感には脱帽です。


自分の事は誰でも大事にするもの。


仲間の事にまで努力出来る懐の大きさに感激しました。


今後益々、彼らは成長発展し、きっと立派な仕事をして行きます。


ありがとう。応援しています。 小高麻友美



放送作家・テレビ・ラジオ・芸能ブログ         『MONOKAKI』 by放送作家集団ストレンジャー