#871『影響力』 | 放送作家集団『ストレンジャー』ブログ by ウノプロダクション

#871『影響力』

世間では喫煙者が厄介者扱いされる今の時代。

それでもタバコは映画やドラマの演出に使われますね。

渋い役者の喫煙シーン、吸わない私でもカッコイイと思ってしまいます。

 

これじゃない?

タバコ吸い始める理由って。ワルに憧れる世代なんて、悪そうとかカッコイイだけの理由で吸い始めるんじゃないでしょうかね。

芸人がコントで吸ったら炎上するんだろうな…

 

芸人が罰ゲームや激しいツッコミで「子どもが面白がってマネするから悪影響」なんてことを耳にしますが、「タバコのシーンがかっこよすぎるから悪影響」とは聞いたことがありません。

バラエティは頭叩いちゃダメだけど、ドラマは殺人もOK。

影響力は影響力の根本をも左右しているといったところでしょうか。

全てひっくるめて娯楽と呼べる日にしたいものですね。