これから天気も下り坂…。


熱海で災害もあっている様で、状況が心配です。


昨年の南部豪雨災害から一年。


まだまだ、完全な復旧とは程遠いと聞いています。


熊本地震から5年でやっと元の町に戻りつつある…。


災害って怖くて、恐ろしい。


コロナ禍の中でどう対応するかも不安しかない…。


ネガティブな発想ばかり。


だから一生懸命に1日を生きる、学ぶ。


僕は、地震後そうしています。


『肩の力を抜いて…ゆっくり、全力で。』


おかしい表現ですが、僕なりに。


今日もたくさんの方々とお話ししました。


その中で…親(僕が)子供達に思う事…。


『後悔して良い。』

『あの時、やっとけば良かった。』


そう思った時にやれば良い。


その時がスタート。


だから、今やりたい事をやりなさい。


ゲーム、デザイン、ダンスetc.


『今しか無い事を今やりなさい。』


って思っています。


だから、ウチの子供達は自由人なのかもです。


親は後悔させないようにアドバイスしがちですが、僕は良いと思います。


なかなか人生上手く行かないものですからね。


"take it easy"


若い時にチームメンバーから言われた言葉です。