シンガポール旅行と旅のコーデ記録 | 東京 パーソナルスタイリスト高尾香織 30代 40代 カジュアル&オフィスコーディネート*大人のプチプラMIXカジュアル

東京 パーソナルスタイリスト高尾香織 30代 40代 カジュアル&オフィスコーディネート*大人のプチプラMIXカジュアル

東京で30代以上の方を対象にパーソナルスタイリストをしている高尾香織のコーディネート日記です。ビジネススーツやオフィスカジュアルのスタイリング、骨格診断、お買い物同行などしています。

 

こんばんは星空

 

少しお久しぶりのコーディネート紹介に

なってしまいました。

いつの間にか夏の気候ですね晴れ

 

 

5月下旬は6日ほどシンガポールに

行っていました。

夫の用事に同行して2回目だったのですが

今回は街を一人で散策する時間も

あったので旅の記録をファッションと

ともに少しだけご紹介します。

 

滞在の前半に宿泊したのは

チャンギ空港直結の

クラウンプラザという

スタイリッシュなホテルでした。

 

 

外観からしてホテルというよりも

美術館の趣なのですが

 

 

内側から見てもアートのようですニコニコ

 

世界空港ランキング第一位を誇る

チャンギ空港に隣接して

オープンしたばかりの

巨大施設ジュエルも見てきました。

 

 

巨大なウォーターフォールを取り囲むように

緑いっぱいのガーデンと、ショッピングや

レストランの施設があります。

 

 

シンガポールのファッション系の

お買い物というと

有名ブランドやハイブランドのショップが

立ち並び、見て回るのは好きなのですが

ちょっと物足りなさも感じていた私。

ところが今回はワクワクする

ブランドに出会いました。

 

 

そのジュエルの中に入っていた

IN GOOD COMPANYという

アパレルブランドです。

 

 

シンプル&シックな店の外観に惹かれて

何気なく入ってみたところ・・・

 

 

抑えたトーンで、ほどよくモードが入った

お洋服が並んでいました。

閉店間際でしたが親切な店員さんのおかげで

ゆったりとした店内でフィッティング。

 

 

後ろにボリュームのある半袖ブラウス。

(スカートは自分の日本製)

シンプルですが凄く可愛いです。

 

 

ストライプのティアードブラウスと

バルーンのようなスカート。

 

以上をお買い上げしましたラブラブ!

 

販売員さんに尋ねてみると、シンガポール人の

男性2人がデザイナーの新しいブランドだそう。

トップス、ボトムスともに1万円台前半からと

普段私が購入する価格帯と

同じくらいなのが嬉しいところ。

 

ジュエルの中と、シンガポールの街中にも

2店舗あるそうです。

本当はもっと書いたかったけど

いろいろ考えて我慢(笑)

 

 

今回は、シンガポールのソウルフード

カヤトーストも探して食べに行きました。

 

 

カヤジャムという緑のジャムがサンドされた

トーストにミルクティ、

醤油と胡椒で味付けした温泉卵という

定番の朝食セットがものすごく好きで

旅行中3回も食べましたにひひ

 

 

シンガポールというと、TWGの紅茶。

 

 

こちらも今回初めて買ってみたのですが

本当に本当に美味しい紅茶でした。

決して紅茶通というわけではないのですが

コーヒーよりも紅茶をよく飲む私の

自分史上1〜2を争う美味でした。

 

 

 

そして珍しく、今回は夫が買い物。

 

 

この写真でブランドが分かる方も

いるでしょうか。欲しかった財布が割安で

プラス免税でかなり安くなるとのことで

私も購入賛成しましたアップ

 

 

私も空港の免税店でもお買い物を。

去年もチャンギ空港 のTORY BURCH で

買ったのですが、品揃えがとても可愛いです。

特にセール品で掘り出し物が

2回連続ありましたべーっだ!

 

 

 

真夏の気温でしたが、猛暑の夏の東京とは違って

暑さが気持ち良く感じる熱帯のシンガポールでしたラブラブ!

 

 

本日もご訪問ありがとうございましたラブラブ