ベージュのサファリジャケット&ビジューのミュールサンダル | 東京 パーソナルスタイリスト高尾香織 30代 40代 カジュアル&オフィスコーディネート*大人のプチプラMIXカジュアル

東京 パーソナルスタイリスト高尾香織 30代 40代 カジュアル&オフィスコーディネート*大人のプチプラMIXカジュアル

東京で30代以上の方を対象にパーソナルスタイリストをしている高尾香織のコーディネート日記です。ビジネススーツやオフィスカジュアルのスタイリング、骨格診断、お買い物同行などしています。

 

こんばんは星空

 

本日のコーデはベージュのワントーンです。

 

シーズンレスに使っている

クリーム色のプリーツスカートに

同系色の春用ジャケットを

合わせてみました。

 

 

ジャケットは麻が入っていて

サファリ風のベージュ。

ウエストをキュッと締めて

ロングスカートと合わせようと

思って購入しました。

 

 

シャツが辛口なので

フェミニン系のロンスカと合わせると

バランスが良好です。

 

 

シューズは私的には奮発した

グレーのギンガムチェックに

キラキラビジューの飾り付きの

ミュールサンダルです。

 

 

とても好きなデザインなのですが

 

スタイリストになってから

着回しやコストをよくよく考えて

物を買うようになった反面、こういった

思い切ったデザイン性のあるものに

あまりお金をかけなくなっていました。

 

「色柄物の靴は履き回ししにくい」

「サンダルではなくミュールだから長時間は履けない」

「布だから破けるし、雨の日にも履けない」

 

↓以上の実用面とコストを考えて↓

 

「似たような安いのを探そう」

 

という結論になりがちだったこの数年。

 

ですが最近は、メリハリをつけて

好きなアイテムにお金を投入することも

大事だなと感じるようになりました。

 

 

シンプルなコーディネートの

アクセントにするのは

とてもバランスが良いアイテムですね。

 

 

確かに、プチプラの可愛いシューズも

たくさん選択肢はあるのですが、

このミュールのように作り込まれた

クオリティの高いものって

コーディネート全体をランクアップ

してくれるということが、

コーディネートしてみて

実感できました。

 

どれだけ履き回せるか

今シーズンは挑戦して

みたいと思いますニコニコ

 

本日もご訪問ありがとうございましたラブラブ

 

クリップ本日の着用アイテム

ジャケット/ FREE'S MART

ニット/ PLST

スカート/ SALON(2016)

バッグ/ bagmati

シューズ/ PIPPICHIC