OBLTT 大阪ベイライトタックルトーナメントに参加しました(^^♪ | さっちーの釣り日記

さっちーの釣り日記

シーバサーさっちーの釣り日記です♪
ただいま釣りお休み中です。

ボートシーバスの大会に参加しました!

今回参加したOBLTTは二度目の参加です 

前回参加したのは2012年の第26回大会

もう三年も前のことなんですね~
月日が経つのはほんとに早い 笑


最近なんとなく仕事が忙しかったり
腰痛で体力がなかったりして
釣りが遠のく傾向にあったので
何かきっかけがあればなぁと思っていたので
絶好のチャンスでした 


久しぶりのボートなので
ルアーのラインナップを見直していたら
見事に歯抜けになっていて
主要ルアーとその予備を買い足しました


{9F0DDA37-EB78-43B7-9812-2CC0A52C51DC:01}

 やっぱりボートの時はラッキーのビーフリーズシリーズが心強いです

多少ぶつけてもへこたれない感じがとても良いです


{C79020F1-1FB7-4A62-AD64-51CBA3C3A433:01}
コットンキャンディーの白いルアーは
さっちーがボートゲームで絶大な信頼を寄せるサステナ!!


何度もおっきいシーバスを連れてきてくれた相棒ですが
絶版になり入手困難な状況でしたが
梅田のルアー1BANで発見し即買い!!


手前のヴァルナはOSPのバスルアーですが
岩手の釣友が日本海での爆釣情報を提供してくれたので
使ってみたくなって購入


ルアーの布陣は整い
いざ当日!!


今回はこーいっちゃん船長のボートに
鱸月さんと乗り込みます!


…が、なんとあいにくの 雨

久しぶりのボートなのについてない…

しかし釣り的には雨のほうがいいと思いますので
ラッキーと思うことにしましょう


ということで朝6:00 スタートフィッシングです!


西宮港を出発し神戸方面へ向かいます

いまの時期は湾奥にベイトが溜まり
夜はいたるところで宴が開催されている模様

夜にたたかれ続けたシーバスたちは
あさイチでも相当すれていると予想される

季節も進み
海水のターンオーバーも終わり
スケスケの潮

この悪条件を雨と波がカバーしてくれると期待つつ
一筋縄ではいかないシーバスたちを
リアクションで釣っていけたらいいなぁ
というざっくりした作戦で
近場の内海から打っていきます


早い時間にサクッと釣れた魚が
最大魚になると予想していましたが
なかなか釣れません

ベイトらしき影も薄く
のっけから苦戦の様相でした

久しぶりのキャストで
精度がイマイチ… 
 
ストラクチャ狙いもタイトに攻め切れません

とにかくテンポよく打っていこう
という船長の判断で
一か所で粘らず
サラッと打っては移動

サラッと打っては移動

一時間ほど経ったころ
待望の一匹が鱸月さんにヒット!!!

確かな竿の曲がりが
魚の元気よさを証明します
エキサイティング!

ランディングもスムーズにいき
お目見えしたシーバスは
ぷりぷりとした55センチ!

大会は叉長で計測なので
尾びれの短い部分までの長さが
記録となります

{F6F50653-292A-4F58-B900-EBF893165EBA:01}


魚眼レンズでの撮影とはいえ
いい体格のシーバスです!


シーバス探しの旅を続行

しかしどこも雰囲気が薄く
さっきのヒットポイントに戻り粘ることに

するとまたまた!
鱸月さんにヒット!!
image 
ちょっとサイズダウンしましたが
待望の二匹目!

うらやましい~~~~!!

そろそろ私にも一匹釣れてほしいところ!

そしてさらに鱸月さんに三匹目がヒット!!

{1770F73C-5412-4713-8FE2-3E322232B931:01}
これはヤバい!
私もさっさと釣りたい!

写真左うえに必死で釣りを続行する
さっちーの姿が…

ストラクチャの潮下に
少し長めのリップのミノーを投げ込んで
鱸月さんは釣っていた

さっちーも真似てロングビルをキャストするが
ちっとも当たらない

そうこうしているうちに
鱸月さんに4匹目のシーバスがヒット!!!
image 

この時点で残り一時間を切ってしまっている

ヤバい

ボートに乗って

ボウズ…

それだけは避けたい…

避けたい…

避けたい…


キャストし続けるさっちーに
キャプテンの無情なセリフが刺さる

「残念ながらお時間です」


11月にして今年初のボートシーバス
ボウズでした…


西宮港のウインドワードオーシャンクラブにて
打ち上げお食事会&表彰式
image 
1位 Kさん
以前一緒に乗船させていただきましたが
とっても上手だった記憶があります
一位はすごいです!
おめでとうございます!
シーバス 58cm

2位
雑男さん
一度おかっぱりでお会いしました
その場にいた皆が釣り切れなかった魚を
一投目で釣りあげてしまった驚愕の思い出があります
彼もすごいです!
おめでとうございます!
シーバス 57cm

3位
鱸月さん!
この日、一匹目に釣れたシーバスが
三位に入賞!
素敵です!
やはり日ごろからカヤックで鍛えた腕前が
結果に結びついたのでしょう
すごいです!
おめでとうございます!
シーバス 55cm
image 
素敵な笑顔の鱸月さん♪

こーいっちゃん船長!
一日中操船ありがとうございました!!


来年2016年はOBLTT30周年
60回大会が開催されます!

また来年も楽しく参加したいと思います!

釣れなかったんですけどね
やっぱり楽しかったです 笑

しかし、雨の日のボートはタックル類の片づけが大変だわ
ふぅ