麻糸産み後継者養成講座 アドバンス講座 徳島でした | sumitomo 大麻糸 と 繕い と ときどき染めもん と 日々
5月8日はアドバンス講座&サークルでした。
受講はお一人だったので、ゆったりペースな1日でした。
麻糸に関係する話はもちろん、ときどき脱線もしながらあっと言う間の1日でした。

手がらみと麻裂き、糸績みを続けるには必須の工程。
受講生さん、とっても勘が良くて、丁寧に作業されてました◯

手がらみから一筋抜いて、麻裂きをするだけでツヤツヤキラキラになる。
sumitomo大好きな工程の一つです。ここをいかに丁寧にするかで、次の糸績みにも繋がるんですよねー。
焦らず、です。
{A5EEE862-4B15-4218-BAEC-AA3CC3CDFB75}

徳島講座は「ビードツリーの家」をお借りして開催しています。
今回はお昼を挟むので軽食ランチもお願いしちゃいました。サンドはリンゴとアボカド!めっちゃ美味しーんですよ。
{6D7A6B1B-1892-4EB4-8FEC-2A2E7EDF5E93}

こちらはおやつ。
集中しているとあっという間に時間が経ってびっくりです。
{02C2D6E2-C3B7-4D6A-BDA6-55D8A385247F}


今回も遠方からのご参加、ありがとうございました!



徳島講座は基礎講座が6月12日スタートであります。
消えゆくある糸績みを一緒に次代へと繋げませんか?
と書くと堅苦しくなっちゃいますが、糸績み自体がとても楽しいのです。
たくさんの方にこの楽しさとちょっぴりの手間を知っていただきたいなぁと思っています。

徳島 基礎講座の詳細はこちら→
この日程以外でもリクエストにて1名から開催可能です(場所など、ご相談ください)。



************************************************
5月の予定→

十人十色展⑦
5月7日(土)~5月11日(水)
櫻茶屋2F 櫻ギャラリー
イベントページ→
sumitomoが委託でお世話になってる
「ほっこり堂」さんのイベントです。
sumitomoも参加させていただきます。在廊はしてません。


紙刺繍の会 in Bon Bon Soeur
5月14日(土)
12:00~19:00の間ならいつでも
Bon Bon Soeur

*詳細はこちら→


大麻糸コトin西条
5月29日
麻糸産み体験講座 12:00~14:00
研磨サークル15:00~16:00 

5月30日
精麻ws ネックレス 11:00~13:00
精麻ws キーホルダー 14:00~17:00
アンジェリカ(愛媛県西条市福武甲1271-1)

*詳細はこちら→ 

************************************************

麻糸産み後継者養成講座 徳島
基礎講座 2期(6月スタート)募集中です→

アドバンス講座・サークル募集中です

プライベートレッスンやお子様連れなど
開催リクエスト、質問等、お気軽にどうぞ。

************************************************

*office seicoのクレイキットの委託販売しています。
詳しくは各リンクをごらんください。
クレイファンデーションキット→
クレイチークキット→
郵送もできます。

************************************************


Instagramやってます→@sumitomo_

ここでしかupしてない画像もあります。

フォロー、よろしくお願いします。


各ws・糸産み講座は、リクエストありましたら日程・内容を相談の上、開催可能です。お問い合わせだけでも大丈夫なので、お気軽にどうぞー!
オーダー・質問・相談などもお気軽にご連絡ください。

sumitomo_sumitomo@hotmail.co.jp