飛騨市の取り組み | しるくらし。

しるくらし。

学校へ行かない選択。
子どもとの関わりなど。

発達や生きづらさの話しなど。

名古屋市内にて不登校の親の会を開いています。

対話、安心できる温かい場にしていきたいです。

https://youtu.be/pqcwzGphjNg?si=cmVzTI_qwRSJJ3mL

アップアップアップアップ


10分程度の動画です。


理想とする取り組みが

実際に飛騨市では始まっています。





もし、こんなふうに

全ての自治体がなっていけば


白見はなこ氏も言われるように、

親子感の殺人や、虐待


不登校やいじめもなくなるんじゃないかなぁ、

なんて希望が持てます。


考えるのは誰でもやれる。

じゃあ、実際に誰がやるのか?



ここがロールモデルとなり、

「うちも真似しよう!」となっていけば


そんな輪がどんどん広まればいい。


自分には何ができるんだろうなぁ。。



よければ

観てみてください。