おはようございます | 『スイング・ジャズ・クルーズ in 神戸』実行委員のブログ

『スイング・ジャズ・クルーズ in 神戸』実行委員のブログ

『スイング・ジャズ・クルーズ in 神戸』実行委員のブログ

おはようございます。神大1回生の原田です。


いつも委員の人たちは、sjcを通して色んな刺激をうけてます。


でも一度に書けないのでちょくちょく読んでもらえたらうれしいです。




はっとりさんが、結構前の会議で、


ただイベントをやるんじゃなくて、たのしい事ばっかりじゃないけど頑張ってきた音楽で、イベントをやるんだ


て言っていました。(取り違えてたらごめんなさい)




広く浅くいろんな事に手を出さなくても、一個のことを一生懸命続けたら、いろいろ広がってsjcみたいな事もできるようになるんだなーと思いました。

だから僕もいろいろ広がっていくまで頑張ろうとおもいます。




sjcは、演奏する方と、お客さんと、委員の人と、企業の方と、海外の方と、地元の方と、協力してくださる団体の方と、それ以外にも沢山の人たちが神戸やジャズを通してつながるイベントだと思います。




しかも今年はさらにいろんな企業や団体の人が協力してくださっています。

それぞれの人の頑張ってきた分野がつながって、一気に広がっていくのがすごくたのしいです。





書いてみて、やっぱりいろんな人が協力してくれる先輩たちは凄すぎるなーと思いました。