デスクワークや車の運転が多くなったり、過去に、分離症や腰の疲労骨折、ギックリ腰になったこと... | からだ美人を科学するブログ

からだ美人を科学するブログ

過去一万人以上の施術経験から慢性腰痛や肩こりを改善し、身体の中から健康になる【からだ美人】を増やしていくことが目的です。

この投稿をInstagramで見る

デスクワークや車の運転が多くなったり、過去に、分離症や腰の疲労骨折、ギックリ腰になったことがあったりすると、年齢よりも早く椎間板の水分が減少して弾力性がなくなり硬くなります。 若い時と同じことをやっていると衝撃に耐えれなくなります。すると、急に椎間板(ついかんばん)がやぶれてしまいます。この時点で、椎間板症(ついかんばんしょう)と言われることがあります。 この腰痛は、腰を反ったり、回したり、曲げたりと色んな方向で痛みが発生します。この状態を放置しておくとやがて、椎間板(ついかんばん)の中にある髄核(ずいかく)という芯が飛び出てしまい神経を圧迫して椎間板ヘルニアという診断名がつきます。 この段階になると、前に屈むことでも症状が悪化することがあります。 しかし、最近の研究では椎間板ヘルニアと腰痛やシビレは関係ないというデータがたくさんあります。 実際に8割の方が椎間板ヘルニアでも症状がない人、もしくは椎間板ヘルニアがあっても症状が改善することから画像での診断と実際の腰痛やしびれの原因は違うと言われてきています。 反ると痛い腰痛と言っても、骨や関節、椎間板の問題だけではありません。内臓の機能低下や位置異常によるものもあります。その代表が、腎臓の問題です。 腰の筋肉の前に腎臓があります。その腎臓が、妊娠や水分不足、不良な姿勢により後ろにいくことがあります。そうすると、腰の筋肉を中から圧迫する負荷が加わり腰が痛くなります。 特徴的なのは、寝起きの腰痛です。寝ている時、もしくは寝起きに腰が痛く歩いていると楽になる場合は、腎臓の問題が疑われます。 また、その他に小腸や胃、子宮などの問題で姿勢がねこ背になると腰が反れなくなり、反ったら腰が痛くなることがあります。 腰痛といっても筋肉や骨、関節だけでなく内臓も原因になることがあることを知っておきましょう! #慢性腰痛 #腰痛改善 #腰痛対策 #インナービューティー #からだ美人 #からだにやさしいごはん #ファスティング #プチ断食 #人生楽笑 #玄米ごはん #結局は元気が一番 #ストレス発散 #溜め込まない体作り #バレーしたい #お茶好き #みそ汁大好き

冨野 夏樹さん(@tomi721031)がシェアした投稿 -