きてくださってありがとうございます。ほんとうに嬉しいです。

このブログは、ほんまに簡単な料理を載せているので、
おうちカフェのカテゴリにいながらにして
「おじや」「菜っ葉のたいたん」ぐらいの勢いの料理を載せることもあります。かたじけない。
あまり役には立ちませんけど、迷惑もかけませんので。

どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足を崩して。ひまわりの種を食べないで。

ドライカレーでごんす。
このドライカレーは、どなたでも確実に簡単にできるし、材料めっちゃ少なくてよろし。からおすすめ。
おススメ度:★★☆★☆☆★

みじん切りがめんどいだけで、そこさえやりゃ味は確実。
味噌の味はほぼせんけど、味噌って塩気も甘さも両方あるから間違いなく美味しくできます。

肉がかなり少なくて良くて、2~4人分(何このアバウトさ。)で200gちょいあればセーフ。200g弱ならギリチョンセーフ。100gならさみしめのカレーに仕上がる。さみしめのカレー。見せかけの愛情。

あと玉ねぎが丸まる1個と、人参が丸まる1本。
P6230798.jpg
ドライといいつつ全く乾いてないよなこれ。どーなってるん?看板に偽りありよな。
にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ←ありがとうございます。心優しい方はクリックしていただけますでしょうか。
P6230767.jpg

せんせいあのね

おんせんたまごをつくったよ。
しっぱいしたよ。
しろみがどろどろできえちゃったんだよ。へんだなあ。
だからきみだけのっけてみたんだよ。

おんどかんりがふじゅうぶんだったことはじゃっかんはんせいしているよ。

P6230775.jpg
P6230765.jpg
温泉卵を諦めきれずにポーチドエッグにしてみました。な~んてね。(←実際しとるやんけ)
お前また水菜かとあきれられるかも知れませんが、だってしゃーないやんまだなくなってへんねんもん。

●材料●(2~4人分←こんなんいつか怒られるわ。誰か偉い人に。)
・合いびき肉(豚ひき肉でも可。)・・・・・200gぐらい。もっとあるならいれちゃいなさいね。
・玉ねぎ・・・・・1個
・にんじん・・・・・1本
・チューブのにんにく・・・・・びゅーーーーーーーー、ぐらい。(2センチかそこら)
・カレールー・・・・・2カケ
・味噌・・・・・大さじ1
・サラダ油・・・・・適量
・趣味・・・・・映画鑑賞(休日は必ず。将来は映画にかかわる仕事がしたいです。)

●作り方●
玉ねぎ様とにんじん様はその優美なる皮を丁寧に剥かせていただきまして、涙ながらにみじん切りにさせていただきます。 
フライパンを熱し、油をしき、にんにくと、玉ねぎ様とにんじん様を炒めさせていただきます。
P6220733.jpg
(↑最初はこんなもん)
お美しい飴色・・・・とまでは申しませんが、玉ねぎ様が透明におなりになり、にんじん様が柔らかくなりなすったら、そこに肉を投入。
泣く泣く肉と炒め合わせさせていただき、そこに水を250ccほど入れ、カレールーと味噌も投入。
出来上がり。
玉ねぎ様とにんじん様の甘味が極上でございます。

↑あ、ごめんごめん。野菜教の信者風に説明してしまった。(教祖:ベジタリアヌス)

Q.味噌って、何味噌ですか???
A.pardon??
Q.味噌って、何味噌ですか???
A.Damarekozou.

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
最近コメントが増えて嬉しすぎます。読むんめっちゃ楽しいんで、お手数ですが、もしよろしければ一筆お願いいたします。