来てくださってありがとうございます!

 

突然寒くてびっくりしてるし、昼間暑くてびっくりしてる。

昨日の記事で書いたフレンチトーストのしょっぱい&めんどくさくない版です。1個1個マグカップで作ってたのを一気にジップロックコンテナで作りました。

 

これ朝ごはんにめっちゃオススメです!パサついた食パンでも美味しく食べられるし、パンの耳だけでも作れる。卵液の中にチーズを加えることで、周りは焦げたチーズでカリカリ、中はとろっとしあがってめっちゃ美味しくなります!

 

パンを細かくちぎっててチーズでくっついてることから「ハッシュドパン」って名付けようと思ったけど、卵登場してるし片栗粉使ってないからその他のハッシュドと足並み揃えられへんなと思って「オムレツパン」にしようとしたけど、オムレツのっけたパンやと思われそうやからパンオムレツにしました。説明なっが。「その他のハッシュドと足並み揃える」て日本語何。

 

何気に卵液と食パンの比率で何度も迷って。

ペタンコになったり

 

パン!!!て感じになったり

 

表面にチーズ散りばめてこんがりさせすぎたり

 

色々試してたどり着きました。黄金比率かはわからんけど。パンっぽいのが好きな人とオムレツっぽいのが好きな人にもよるから、黄金比率は人それぞれ。

 

よかったら見つけて下さい。

材料(1人分)

・食パン…1枚(6枚切り)

・ベーコン…1枚

A卵…1個

A牛乳…100mlぐらい

Aピザ用チーズ…20gぐらい

Aマヨネーズ…大さじ1ぐらい

A塩…少々

 

<作り方>

①耐熱容器にAを混ぜ、パンをちぎって絡め、ラップ無しでレンジ(600W)で1分チンする。

 

②フライパンに油を熱して①を逆さまにだし、こんがりしたらフライ返し2枚で裏返し(もしくはそのままお皿にスライドで取り出し、フライパンをかぶせてホッて逆さまに)両面こんがり焼く。

 

とりあえず一旦崩壊をはさむ形で大丈夫なんで是非試してみてください。

 

★冷めたらトースターかレンジで温め直すと美味しくなります!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

いつもコメントくださってありがとうございます!

 

昨日の記事

 

 

「足をくずして」のあとに「今時分は田んぼが忙しくて」と書いたら

 

『おばあちゃん来たーー!!!!!!

男の子きらーい!
でもおばあちゃんのおはぎはすきー!
たーんとお食べー』

 

とか、ほんま細かいとこまで読んでくださってありがとうございます!笑 

 

昔もブログに同じこと書いたけど、このサツキの「男の子嫌い!でもおばあちゃんちのおはぎはとっても好き」の「でも」が幼少期に全然わからんくて悩んでたわ。(「男の子嫌い!でもカンタはとっても好き」もしくは「甘いもの嫌い!でもおばあちゃんちのおはぎはとっても好き」とかならわかるけど…って)

 

『マグカップは、家にミッキーしかないのですが。。。いけますかね?』

『マグカップは、くまプーとSNOOPYでいけますかね?』

『マグカップはプリンセスのものしかないのですが、、、(^^)』

 

とかほんま好き。ちょっと全部無理なんでプリキュアとアナ雪をご購入下さいませ。

 

 

そして先日DAIGOも台所も観て下さった方ありがとうございました!

 

紹介したのはブログでも載せたアボカドうどんです。

 

わかりやすいレシピ動画はこちら→オンネラ 冷製アボカドクリームうどん

 

そしてまさかの方がたまに番組を観てるということを知りました。

 

そしてなんと今週(9日~)は出張ロケです。

番組公式Twitterより スキップしてる可愛いDAIGOさんと先生たち。

 

どこのロケかはお楽しみに…とのことですので、良かったら観て下さい🦌🦌🦌

 

 

いつもありがとうございます!

------------------------------------------------------

最後まで読んでくださってありがとうございます!
(いいね!やコメントを頂けるとめちゃくちゃ励みになります)

★Instagramもやってます。⇒yamamoto0507
★Twitterもやってます。(リンク張れないですけど@syunkon0507)

 

 

 

 

お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

レシピブログのランキングに参加しています。

------------------------------------

気軽にコメント頂けたら嬉しいです!コメントは承認制ですが、無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。

 

質問の返信はコメント欄に書きます。気長にお待ちいただけると嬉しいです><