きてくださってありがとうございます!

絶対に夏に紹介すべきやったおつまみ。

 

ピーマンを生で氷水に浸けてさらに冷蔵庫にいれてパリパリにしたもんです。

 

これに肉みそが乗ってるのが福岡では「パリピー」としてお馴染みらしいんですが、みそマヨにつけて食べるともっと手軽なおつまみになります。

 

氷水&冷蔵庫で1時間、できれば2時間以上、なんなら一晩二晩浸けたピーマンは苦さも取れ、びっくりするぐらいパリッパリ!!手が止まらん。(Q.1週間漬けたもうポテチみたいになります? A.たぶん腐ります)

 

レシピと言うほどでもないけどこのみそマヨが美味しいんで、良かったら人が集まる時の1品にでも使ってください。きゅうりより栄養ありそうな気がする。

 

ただ水に浸け過ぎて栄養に関してはほぼ流れ出て、もはや「食感」という物体になってる気がする。

 

氷水も飲めばいい?

材料(作りやすい量・少量)

・ピーマン…適量

Aマヨネーズ…大さじ1ぐらい

A砂糖…小さじ1/2ぐらい

Aみそ(あわせみそ)…小さじ1ぐらい

★好みでチューブにんにくをちょっといれると美味しいです

 

①ピーマンは適当に切って氷水につけた状態で冷蔵庫で1~2時間冷やす。

②合わせたAを添える。


★このみそマヨ、生野菜だけじゃなくて焼いた鶏肉とか蒸し鶏と合わせても美味しいです!

 

 

そして掲載誌のお知らせなんですが、こんな感じの手が止まらないおつまみ本が宝島社さんで発売されてます。

『楽うま 晩酌つまみBEST100』

 

 

ぐっち夫婦と私のおつまみが最初にあって

 

コンビニ食材、ズボラ激うま、野菜が主役、ガツンと系、炭水化物とお酒が進む料理が満載。

めっちゃ簡単なものばっかりなんで良かったらまた見て下さい。

 

 

 

今日は13時半から「DAIGOも台所」です!

 

超高級ホテルのスイートルームでも作れる電子レンジレシピを紹介するんで、良かったら観て下さい!誰に需要あんねん!

 

------------------------------------------------------

最後まで読んでくださってありがとうございます!
(いいね!やコメントを頂けるとめちゃくちゃ励みになります)

★Instagramもやってます。⇒yamamoto0507
★Twitterもやってます。(リンク張れないですけど@syunkon0507)

 

お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

レシピブログのランキングに参加しています。

------------------------------------

気軽にコメント頂けたら嬉しいです!コメントは承認制ですが、無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。

 

質問の返信はコメント欄に書きます。気長にお待ちいただけると嬉しいです><