肺炎球菌ワクチンの接種について…(*^^*) | 寒がりたー坊のブログ

寒がりたー坊のブログ

(+_+) 楽隠居の喜怒哀楽 \(^o^)/・・
・・歩き遍路を通して人生を考える・・

読者、アメンバーもよろしくね・・(^◇^)

テーマ:
ペタしてね

こんにちは…(*^^*)



診断までの間、待合室で待っていると成人用肺炎球菌ワクチンの定期接種が始まりました。



詳しくは当院におたずねくださいという張り紙が…(*^^*)



テレビでもよく報道されていますが該当者が分かりませんよね?…(*^^*)



私の母親も肺炎で亡くなったし、私も年に一度くらいの間隔で肺炎ではないかという症状があります?…(*^^*)



このチラシを看護師さんに頂くと65歳から5年刻みで接種が受けられるんですね…(*^^*)



今年度は…(*^^*)







だったら、私は69歳なので、来年度ですね…(*^^*)



4月の定期検診日に接種しますね…(*^^*)



ただ、その時は、69歳ですが、年度毎なので、受けられると思います…(*^^*)



肺炎は死因の第三位で、65歳以上の肺炎による死亡者の約95%を占めているようですね…(*^^*)



肺炎は発症後に急激に症状が進むこともありそうですね…(*^^*)



単身者の私は率先して受けないといけませんね…(*^^*)



いつ死んでも良いと言いつつ心配性ですね…(*^^*)



65歳以上の人は参考にしてくださいね…(*^^*)



診察遅いなあ⁉



間もなく12時に…(*^^*)



では、またね…(*^^*)