東京マラソンの振り返り

 

 

 

 

 

東京マラソンが終わって1週間

ベストを出した満足感がある一方で、

ハーフに辿り着くまでに足を消耗してしまって、

集団で終盤まで走ってそこからスパートをかけるといったレースの醍醐味を味わうことなく、

タイムトライアルで終わってしまったことが残念無念という感情が湧き立っております。

 

少なくとも 2時間半を切らないと

マラソン大会に参加することはできても、マラソンでレースはできないのかな

 

まだまだ道は長そうです。

大袈裟に言うと、バガボンドで武蔵が山を登り切ったら、更に高い山を見つけてしまった気分ですw

 

とりあえず、金曜からMK練でマラソンペース走からランニングを本格再開いたしました

 

ヘソだしができるくらいに暖かくなって嬉しいですが、花粉が辛いです

 

現状の自己ベスト

 

1.5km 4分33秒 キロ3:02 VDOT60.6 2020/8/14 個人的TT

3km 9分49秒 キロ3:16 VDOT60.1 2021/5/2 SPC練習会

5km 16分43秒 キロ3:21 VDOT61.4 2020/2/2 認定記録会栃木

ハーフマラソン 1時間14分47秒 キロ3:32 VDOT63.1 2021/2/21 北千住、2021/12/19 全日本マスターズ

フルマラソン 2時間34分17秒 キロ3:39 VDOT64.2 2022/3/7 東京マラソン

 

今後一応のレースプラン 先のことはまだ確定してないですが、6月のレースまではエントリーずみです

5/22     榛名山ヒルクライム

5/29     潮来トライアスロン

6/5    スペシャライズドカップ

6/26    バラモンキング

7/31?    榛名湖トライアスロン?

9/4    佐渡トライアスロン?

9/25?    榛名湖マラソン? フル

11/3    ぐんまマラソン? フル

12/?    全日本マスターズロードレース ハーフ

1/?    勝田

2/?    浜松シティマラソン? ハーフ

3/?    東京マラソン?、静岡マラソン?

 

4月から拠点が宇都宮に変わるのでどうなるかはわかりませんが、今後の練習プランを書いていこうと思います。

 

次のランニングの大目標はフルマラソンで 2時間30分を切ること。すなわちVDOT67レベルになること。

1キロ3:30で 2時間30分走り続けるために、そのスピードの余裕度を上げる。

いずれそのレベルに到達することが目標ではあるが、現在のところそのレベルのトレーニングを行うと怪我をするので、徐々に高めていく。

まずは1.5km,3km,5kmを現状のハーフと同等くらいの4:25/9:30/16:20まで持っていく。

 

3月いっぱいは火曜金曜はMK練を行い、自転車はZone2のロングを行う方針はこのまま固定。

そろそろプールにも行ってみよう。

 

4月以降は仕事の都合にもよるが、

ランの当面の方向性としては1.5~3kmを速くする方針。これを9月あたりの涼しくなるまでおこなっていく。ただし、ロングトライアスロンもあるし、長距離走もある程度できる能力を維持したいので2週に1回くらいはペースを気にしないロング走を行う。

質を重視した練習はレペティションを中心に週2くらい行う予定。

レペの設定は200mあたり37秒からスタート、6月ごろに35秒で練習に余裕を持ってできるようにする。

残りはジョグをしっかり行う。

そして、たまにハーフの草レースにも参加する。これが今の持久力の原点だと思うので。

 

バイクはロングトライアスロンを考えて、2~3時間のEndurance練習を中心とする予定。

その中に高強度を行う日も作る。週1Carson、週1Rattle SnakeもしくはZwift Raceを入れるのがいいかな。

 

スイムに関してはまだ決定ではないけど、せっかく宇都宮勤務になることだし朝練ができる様にトライアスロンチームに入会するのもありだと思う。

 

とりあえず、マラソンのベストを更新し続けられている一番の要因は大きな怪我をせず、練習を継続できていることだと思うので、

 

新シーズンに向けてのトレーニングで1番大切なことは

余裕を持ってトレーニングを行うこと。

 

これに尽きると思う。