こんにちは本日もご訪問ありがとうございます

豊中・北摂ベビーマッサージ(出張大歓迎の)駅近教室MaRnoつだみほこです

先日

三男I君と同級生で、かつ、見え方も似ている貴重なお友達S君。(しかも、男の子(o^^o))と。ママが遊びに来てくれました↑
S君は弱視からの全盲で、ママも「まだ現実を受け入れられていない気がする」と話してくれました。

「まさか自分の子が視覚障害を持って産まれてくるなんて…」とも

まぁ私も受け入れているのか受け入れていないのか解らないところも有るけど。と言うか受け入れるって何だとも思ったりして(笑)難しいですね(^-^;

三男が可愛いと言うことだけは解っているからいいかって思ってます。

若くて可愛いママだったからか(笑)
ママさんとS君が帰った後、うちの長男が

「お母さんが行き詰まったらうち来たらええねんな(^ー^)」と何だかかっこいいことを言いました。

そんな事思ってるんだなと感動しました。

確かに我が家は人の出入りが多いし、ただでさえ家族も多い(笑)いつも賑やかで、うるさすぎる位です。

行き詰まった時でも、ただただ遊びたい時でも、何かあっても何もなくても

皆さんも遊びに来て下さい↑

ワイワイ楽しい時間過ごしましょうね☆
そうすることで私達も元気貰えます↑

私の気持ち知ってか知らずか、全くモテない長男ですが、いいこというじゃーん(笑)

少しは気付いてやってー同世代女子ーとも思いました(笑)

更にうちの長男の言葉

ここのところスパイダーマンみたいに!?忍者みたいに!?、どこにでもよじ登る三男I君の姿を見て一言

「I君ってさーまだ2才半なうえに目見えてへんのに、めっちゃすごい動きするよな」と。

私はどうしても、光と陰のコントラストは見えているらしい三男の事を説明するとき。「おめめほとんど見えてない」とか「見えずらい」と説明してしまいます、でも、世間的に考えて〖見えてない〗って言うのが正解なんだなと思うし、何を私はこだわってたんだろうと思いました。

目見えてへんのに

聞き方によると差別的なのかな
でも、ただただ、不便なのにすごいなーってリスペクト入ってて、これが素直な感情と言うもので、逆にいいなと思いました。

子供は素直で正直。それがかえって残酷な事もあるけど、「I君は目が見えない、だからどうしたんそれがI君やろ」と聞こえて、何だか誇らしく思えたのと同時に自分も今一度考えようと思いました。

手をつないで歩く姿は親子みたいですが(笑)




お兄ちゃん達が居たらI君はうれしそうです(o^^o)





水球も頑張ろうね




沢山食べようね(笑)

今週土曜日まで 阪急〖豊中〗駅徒歩3分のNail CARATさん一階で出展させて頂いています。

雨模様が続いていますが、ゆっくり作品を見ていただける滅多にない機会です。是非お立ち寄りください。


ベビーマッサージ教室については
ホームページでご確認下さい↓

夜泣き軽減便秘解消赤ちゃんってどうして泣くの? 
ハンディキャップがあっても楽しく愉快にポジティブに毎日を過ごす
 
「ママの困った」に答える工夫がたくさんの出張ベビーマッサージ教室です


可愛いベビーグッズが沢山。お祝いなどにもぴったりです。相方のお店→
ネットショップMaRno


豊中市(中桜塚・上野・曽根・服部・本町・桜の町)、大阪市(生野区・淀川区・福島区)、伊丹市、吹田市・箕面市からもお越しいただいています。