DAIKEN[ダイケン工業]グラビオルーバー | 愛知県稲沢市 田畑建設 半人前インテリアコーディネーターのブログ

愛知県稲沢市 田畑建設 半人前インテリアコーディネーターのブログ

愛知県稲沢市の田畑建設でインテリアコーディネーターをしております。


ルーバー使いを極めたい!

ポチッとしていただけましたら
幸いです♡
にほんブログ村 インテリアブログへ



本日は、内装デザイン材として
近年人気急上昇のルーバーを
  ご紹介いたします!


 そもそもルーバーとは?

ルーバーとは、羽板と呼ばれる細長い板材を

平行に並べたものの総称です。

内装・外装の天井や壁、間仕切りなど

 広く使用されています。


壁に使用すると、光や風は通しつつ

視界を緩やかに遮ってくれます。

天井でも奥行を感じさせる効果があり、

空間を演出するのに広く取り入れられています。


解説、画像共に拝借いたしました
(DAIKENさん、すんません)



個人的にも、住空間にルーバーや格子を
 取り入れたデザインが大好きで、
(自分のスマホのアルバムには、
   ルーバー専用フォルダがある位。笑)

常に心からオススメしております。


実際、ご覧いただいた方が早いので
  ルーバーの魅力を画像でご紹介いたします!



 ルーバーってこんな素敵!

   ルーバーは、空間にたくさん「線」が入るので、
 設えた空間はシャープに、引き締まって見える
  効果があります。

こちらの拝借スナップは、ルーバーも床色も比較的
ナチュラルな色合いですが、こんなにも
 モダンでスタイリッシュな空間に感じるのは、
  おそらくブラックの色使いかと思います。
 勉強になります!

  こちらは海外のスナップです。
天井、造作キッチン、背面収納を同色系のルーバー
で設えていますが、やりすぎ感を感じるどころか
  むしろ、洗練された雰囲気に仕上がっています。

壁や床、インテリアをグレーや黒の
モノトーンで統一し、極力色を使っていない所だと
思います、勉強になります!


画像お借りしました
(リンク元失念してしまいました)
日本の一般住宅では、間取りに十分な広さを
取る事が難しい場合が多いので、
拝借スナップのように、ルーバーを部分使いして
  空間のアクセントとして用いる事例が多いです。


こちらは海外のスナップです。
モルタル?モールテックス系の造作キッチンが
とってもシャレオツです。背面がタイル仕上げで
  ちょっとカフェっぽい雰囲気ですね。

直前の画像然り、インテリアの黒の使い方が
  絶妙です、勉強になります!

画像お借りしました
(こちらも掲載元を失念、すみません)
こちらは玄関ホールに、整然、繊細なルーバーが
   設えてあります。和の雰囲気に合うよう、
  ルーバーのピッチ(間隔)もタイトです。
 改めて和は究極にカッコええ…


こちらの拝借スナップは、化粧板(羽目板?)を
貼った勾配天井と、壁格子の取り合いが
 ホントに素敵!
壁のルーバーは、空間を緩やかに仕切る効果が
あり、圧迫感が抑えられ、とってもオススメです。



 グラビオルーバーのご紹介

ダイライトという不燃材料を採用しながらも、

加工性が良く軽量で施工が簡単なルーバーです。

様々なサイズに対応できる点も強みです。


ダイライトは自然界にある未利用資源を使ったエコ素材です



また、表面の仕上げを選べる点が
グラビオルーバー(ダイライト)の良いところ。
化粧シートから天然木突板まで幅広く選べます。
(40色のカラバリ!正直迷う!)


軽量で加工に優れたダイライト製。
施工の負担を軽減します。


詳しい製品情報はこちらをご覧ください☟



 当店も採用しました!

もともと天井のクロスは漆黒ブラックと

決めていたので、それに映える色を選ぶのに

  何十色のサンプルを取り寄せました。

  (採用色はUB36です)


実際はもう少しグレーがかってます



中央のシーリングライトに合わせて

  ルーバーも斜めラインに配置調整しました。

また、間にダウンライトを埋め込み

  演出効果も狙った、わがままコーディネート!笑


   ダウンライトの位置出しが意外と大変でした。

(わたし全然携わってないけど)



採光を制限して、間接照明とダウンライトのみ

 点けた状態。良き!(自画自賛!)




また、こちらのルーバー、現在放送中の
TBS火曜ドラマ「プロミス・シンデレラ」に
  採用されたそうです!

グラビオエッジ/カルセ〈ダークブラウン〉

グラビオルーバーUB/ティーブラウン

詳しくご覧になりたい方はこちらどうぞ☟



本日は以上でございます♪

私のルーバー愛にお付き合いくださり
ありがとうございましたm(_ _)m




新築住宅、リフォーム、修理、イベント等、

ご相談やご要望等は

下記よりお気軽にお問合せください♪



お電話でのお問い合わせはこちら♪
0587-32-3801


メールでのお問い合わせは
こちらからどうぞ♪


LINE@でも承っております
LINE@ID
@TUU0382X

でご検索ください♪


お問い合わせにご利用ください♪

友だち追加



PanasonicリフォームClub 田畑建設