イベントご来場 お礼! | 愛知県稲沢市 田畑建設 半人前インテリアコーディネーターのブログ

愛知県稲沢市 田畑建設 半人前インテリアコーディネーターのブログ

愛知県稲沢市の田畑建設でインテリアコーディネーターをしております。


記録より記憶!苦


ポチッとしていただけましたら
幸いです♡
にほんブログ村 インテリアブログへ





本日は、先月30日に開催いたしました

当店の周年イベント
「行っ得!住まいの感謝祭」の

ご報告を申し上げますm(_ _)m




  その前に、

本日のブログをご覧くださる方へ
先立って謝りたい事がございますm(_ _)m

 









※ 画像お借りしました




イベントの写真

 撮り忘れましてん。泣


(ご報告も遅くなりごめんなさい)




かろうじて数枚撮った写真を
ちまちま繰り出しながら、イベントの様子を
お伝えいたします!謝




当日は素晴らしい梅雨晴れの中
イベント当日を迎えることができました。泣
(ご予約も満員御礼‼︎ 泣   お客様の中には、
ブログをご覧いただきお申し込みくださった方もいらして
 ほんま泣けるぅぅ(T-T) )

天気の神様、イベントの神様
ありがとうございます‼︎ 泣



   また、新型コロナ感染予防対策の観点から、

前回に引き続き、完全予約・入れ替え制の
   来場制限をお願いしているにもかかわらず、

どのお客様も、ご予約時間通りにお越しいただき、
会場でのお願いにご協力、ご順守くださり、


スタッフ一同
  感謝と感激の想いでいっぱいでございます。

本当にありがとうございました。




 それでは当日の様子をご紹介!


 パナソニック水回り商品展示車来場



今回、数年ぶりに
パナソニックの水回り商品の展示車を
 ご用意させていただきました!

最新設備を備えた水回り商品に
皆さま大変関心をいただき、時には実際に商品に
触れながら、スタッフの説明を
 真剣に聞いてくださいました!


ご手配の協力をいただきました
パナソニックリビング中部様、ありがとうございました!


 ボタニカルアロマキャンドル教室




岐阜県より、フラワーレッスン主宰の
@hanacafe_macco 藤森 真紀子先生を
  講師にお招きし、

素敵な花材とアロマを使ったキャンドルの
  ワークショップを開催いたしました。



画像は参加くださった皆さまの作品です♪
どれも素敵です♡♡
(これは先生より拝借した画像です♡)


このキャンドル、紙コップで型取りしたんですよ!
言われなければ分かりませんよね!✨


先生の優しくて分かりやすいご指導のおかげで
ご参加いただいた皆様も楽しく、リラックスして
ご製作いただけたのではないでしょうか (^^)

また、ご自分やお仲間の完成作品を
嬉しそうに愛でられるお客様のご表情に
私までほっこりさせていただきました♡

(叶うことなら私も作りたかった)
↑去年も言ったやつ


 廃材&アップリサイクルワークショップ

  廃材を使ったワークショップも
   おかげさまで好評でした!

お好きな廃材を選んでいただき
サンドペーパーで磨き、水性ニスで仕上げ、
 チェーンやキーホルダーの金具を取り付けます。
(皆様の作品を写真に収めたかった‥悔)

ご参加者の中にはご自身自ら工具を扱い、
製作される方もいらっしゃったりと、
 終始、楽しそうなブースでした♪


本当はイヤリング等のアクセサリー類も
企画検討していたのですが‥

準備が間に合わず、面目無い限りです。泣
(次回リベンジさせてくんろ‼︎)


上でご紹介した廃材ワークショップや展示車、
(写真撮り忘れましたが)IHクッキングヒーター
実演コーナー等を、スタンプラリー形式で
  巡回いただきました。



たくさんのお客様に
帰り際、「楽しかった、ありがとう」と
  お声を掛けていただけ、

私共の方こそ、感謝の気持ちで
いっぱいでございます。泣泣



イベント当日は
(写真を撮り忘れるほど  笑)

終始てんてこまい&テンパりMAXで
お客様には多々ご迷惑を
    お掛けしてしまいましたが、

今回の至らなかった点、反省点を踏まえ
改善をしっかり行い、次回の皆様の笑顔に
  繋げていけるよう精進いたします!



とにもかくにも

  この不安や心配の尽きない情勢の中、

  私共のイベントに足をお運びくださり、
お元気そうな皆様にお会いできました事が

  何より嬉しく、ありがたい事です。





学校の行事でUSJに行かれた、お客様のお嬢様から
お土産をいただいてしまいました‼︎ 泣  びっくり&感激‼︎ 

学校行事という大変貴重な機会に、私めのお土産を
選んでくださるなんて、何とお礼を申し上げたらよいか‥ 泣
嬉しくてお礼の言葉もございません。泣泣
大切に使わせていただきますねー (꒦ິ⌑꒦ີ)



今回も、私共の方が
お客様から元気と感動、エールをいただく
  イベントでございました。


ご来場くださった皆様
  本当にありがとうございました。


どうか皆様変わらずお元気で、
次回のイベントでもお会いいたしましょうね!




末筆ながら

当イベントにご尽力賜りました

田畑建設株式会社 協力業者各位
パナソニックリビング中部 営業部の皆様
パナソニック株式会社 中部住建営業部の皆様


  心よりお礼申し上げます。





新築住宅、リフォーム、修理、イベント等、

ご相談やご要望等は

下記よりお気軽にお問合せください♪


お電話でのお問い合わせはこちら♪
0587-32-3801


メールでのお問い合わせは
こちらからどうぞ♪


LINE@でも承っております
LINE@ID
@TUU0382X

でご検索ください♪


お問い合わせにご利用ください♪

友だち追加



PanasonicリフォームClub 田畑建設