中道から外れるしんどくなります。 | 大阪 門真 気功 整体 易学カウンセリング たぶち整体院

大阪 門真 気功 整体 易学カウンセリング たぶち整体院

肉体・環境・精神と様々な影響を受けるこころとからだ。
気功・整体・易学と様々な角度からその苦しみをみていきます。
どんな苦しみの中からでも光を見い出したい!
そんな思いで取り組んでいる整体院のブログです。

こんにちわ^^大阪・門真 気功整体のたぶち整体院です。



ここ数ヶ月はセミナーで勉強している自己愛ワークをよくしていました。



こういった瞑想をすることは人格の成長の為に大切なことです。



しかし一生懸命やりすぎると中道から外れて不調和を招き、邪気が付きやすくなったり、しんどくなることが増えたりします。



瞑想では中道になることも大切なことなのに本末転倒です。



自分の内側に目を向けて、未熟さや闇の部分ばかりに向き合っていると何も見えなくなってしまうことがあるんですね^^;



趣味をしていても、運動していてもストイックになってしまう時は注意が必要です!



楽しまないと!



そして自分の内側に向けていた視点を外側に向けてみたらどうでしょうか?!



少し心にゆとりが持てるかもしれませんね^^




◎ たぶち整体院 ◎


〒571-0016 

大阪府門真市島頭4丁目12-12 看板やまがみ2F →アクセス            駐車場あります!


【完全予約制】

📞080-8346-0486


メールはこちらへ

↓↓ ホームページ

http://www.tabuchi-seitai.com/

《営業日時》

◇月・火曜日 9:00~20:00

◇土曜日 17:00~20:00

◇第3水曜日 9:00~16:00

友だち追加   


〇 田渕整体院 兵庫豊岡店 〇

〒668-0263
兵庫県豊岡市出石町福住1333-3

【完全予約制】
📞0796-52-0155

《営業日時》
水・木・金曜日 9:00~20:00
土曜日      9:00~12:00