約3万回 | fitnessインストラクター・エクササイズ監修/講師 田淵美菜子のブログ

fitnessインストラクター・エクササイズ監修/講師 田淵美菜子のブログ

fitnessや、日常で感じたことを綴っていきます♪




1日に人間が自然と選択している回数だそうです。。
最大で3万5千回だとか叫び


仕事しててもそうでしょうが、



育児をしていて、家事をし、いかに自分の自由時間をつくるかってことで
どんだけ効率よく動くかということを今までの仕事よりはかなり考えてこの選択をするようになったかなと思いますあせるあせる


今まで選択していなかったわけでなく、初めての経験や生活からなんですが…ショック!

その分時間もかかってしまうのが痛いところ




私も1日◯◯分は運動するようにしましょう!!

なんて、それだけを言う事はありませんが、30分とかは気安く言えないなと余計に感じます


それを捻出するのってどの立場の方でも本当に大変なのだと身に染みてます



だからこそ、少しの空き時間
いや、自分たちが頑張って作りだした時間!!
  

に運動する時はなるべく効率良く効果あり、よりやったな!って思えたりリフレッシュできるのが私には大切ビックリマーク


選択も増えた分、空いた時間はだらーっとしたくなるところやっぱり少しでも動いたら方がラク!



👶もいて外に走りに行けない時は、筋トレプラス



これ!!




アルインコさんの振動マシン✨


色んな振動マシンが販売されていますが、お手軽でスペースもちょうどよく邪魔にならずで愛用していますニコニコ



乗るだけで有酸素効果も出してくれるので、隙間時間に乗って色んな体勢になってますチョキ


👶を抱っこするとこりやすい背中も、手を乗せて四つん這いになれば、かなり肩甲骨がうごいてスッキリ音譜




運動に関しての選択はもちろんしやすい方ですが笑、今の自分の環境においてのベストを探しつつ音譜
快適に選択できたらいいですよね


時短にもなりますしね!!


ただ乗ってるだけで良いことしてる気分と、ゆるまるので脳も休憩できて自律神経にもいいなと感じてます



環境が変わり、発見もありつつ違う選択をすることが多くなった方もいらっしゃると思うので、時短にはぜひこういったエクササイズマシンの活用もおすすめです音譜



今日も良い1日にしましょうもみじ