2021年版 Ninja H2 Carbon サーキット走行用スマホ&カメラマウント | tac's blog

tac's blog

trying to live my life with you

それにしても自粛期間はブログを書く時間も増えるものです😆

さて、去年のブログ通り
サーキット走行用にカメラ&スマホを
四苦八苦して取り付けてみたわけですが
やはりこれだと頭がぶつかってストレートで思うように伏せられず😭


と、言う訳でステダン&ステムの前にカメラとスマホを取り付けられるよう
ステーを作り直してみました。
(もう何回目❓😅)
あ、一応説明しておくと
このバイクはステムの丁度上にステダンが
鎮座してるのでちょっとオフセットして上げないとアクセサリがつけられません😢

前回までつけていたステー&サインハウスの金具類と今回作るステーの材料の
3mm厚のアルミアングル。


これを切って穴あけてタップ切って


どうせ見え難い部品なので文字通り粗削りしてステー完成。(と、思って部品つけたら結構粗が目立ったって言う😅)


仮組して


試行錯誤しながらホルダー関係はこの辺りがいい感じ☺️


カメラとスマホを実装❗️


カメラの画角もいいんじゃない❓💕


夜撮ったので申し訳ないですが
最初の写真のビフォーより15cmはカメラが前に動かせたかと。


これで人並みに伏せてストレートが走れますかね❓

と言う事で明日試走してから
ワイヤーロックをかけたい所ですが、
その前に天気☃️がどうなる事やら😥