子供は頭洗えてない?! | 岐阜県 山県市 8ヘアー 田舎美容師のきままなブログ

岐阜県 山県市 8ヘアー 田舎美容師のきままなブログ

岐阜県 山県市のヘナが出来るお店!
岐阜県 山県市 出張理容 美容が出来るお店!
そんな田舎者が思ったことを書いちゃいます!

こんにちは。
8ヘアーのサカイです!

梅雨に入ったと聞きましたが
間違いだったのでしょうか??

真夏のような暑さです(ー ー;)

まだ雨はこれからなんでしょうか…。

暑くなると
汗をかきます。

特に子供は汗かくと頭皮が臭う…。

これはみんなそうですよね??

汗いても良い匂い!!って子供もいるかもしれませんが。

大体は臭いますよね(^^)

じゃあ
何故子供は頭皮が臭うようになるんでしょ??

原因としては
洗えてないのかと思います。

後は食べ物もあるかもしれないですね。
野菜が少なかったり偏食だと良くない気もします。

でも
洗えてないのが大きいと思います!

特に小学生くらいで
自分でシャンプーをやらせている場合は
ほとんど洗えてない子が多いです。

泡立ってるのに
洗えてない。

これは
単純に頭皮まで届いてないですね。

髪に髪が重なって壁になり
頭皮まで指が届いてるようで

届いてない。

シャンプーとしては
まず、ブラッシングをして
お湯ですすぎます。

ここのすすぎはしっかりします。

シャンプーを少し出して
軽くシャンプーして〔ここでは泡立ち悪くてもいい〕
しっかりすすぎます!

2回目のシャンプーでモリモリ泡立つと思います(^^)

この時に顔が真っ直ぐ向いて洗うと
頭皮まで届きにくいので
下を向いて
首の辺りからおデコの辺りに進んで洗うといいかと思います(^^)

シャンプーブラシでゴシゴシしてもいいかと思います!
プラスチックのはちょっと痛いかもしれません…。

そして、すごくすすいでください!

髪の半分くらいにトリートメントをつけ
これまたしっかり流しましょう!

トリートメントを頭皮までつけてしまう子もいると思いますが
つけたら、しっかり流しましょう!

男の子なんかで短いならシャンプーだけでもいいと思います!

そして最後にしっかり乾かしましょう!!

この乾かす工程がとても手間です(ー ー;)

面倒ですが
根元の頭皮の辺りは乾かすことです。

下向いて乾かすと少し早く乾きます!
あとは
バスタオルで頭を包んでその中に風を入れて乾かすと早く乾きます(^^)

こんな感じで

子供は頭が臭いんです!

しっかりシャンプーしても臭うかもしれません。

少しでも臭いを防ぐなら
シャンプーをしっかりしましょう!!

シャンプーの製品の違いでも臭いやベタつきがありますので
しっかりやってもダメなら
シャンプーを変えるのもいいかと思います!!

夏はメントールのスースーシャンプーも気持ちいいし、洗った感があるのでオススメです!!