土曜日、福井県で行われた「メガネブ!」の先行上映会に行って来ましたー!!
 
本当は行く予定ではなかったんですがね…
 
仕事の疲れが溜まってテンションおかしくなってたのかなぁ……
 
福井県といえば、新の出身地じゃないか!
生の福井弁とか超聞きてーーーっ!
え、鯖江にめがねミュージアムなんてあんの!?
なにそれ天国やー!
 
あかん、福井めっちゃ行きたい…!!
土曜休みになったことだし!

 
やぁでも抽選で50名かぁ~
絶対当たらんだろうなー
まぁでも当たらなくても応募したってことだけでもテンション上がるしー

 
なんて言う軽いノリで応募したら……

 
まさかの当選…!!?

 
土曜は結局落選してウジウジ部屋に引きこもって、メガネに思いを馳せる予定だったのに……

 
急遽定員増やして当選とか……
なんだこの奇跡は!?
 
もう私ビックリよ!?

 
職場でその報告をしたら、上司にも友人にも、
「メガネへの愛が通じたんだねぇ」
「普段からメガネを信仰してるから、メガネの神の思し召が…」
って言われて……

 
私メガネ好きじゃなくて信者か何かだと思われてるの!?
 
そ、そこまで凄まじくないですよ私……

 
やぁでも福井県に行けるのかと思うと……
嬉しすぎてあっち着くまでずっとそわそわしてましたね……

 
夜行バスは探したのですが無くて…
仕方なく新幹線で行くことに……
往復3万はでかい……
まぁ…メガネのためだと思えば……

 
新幹線でも片道5時間かかるって……
やぁ、けっこう遠いんですねぇ…
 
時間潰しにうとうとしながら薄い本を読み、ようやく着いた鯖江駅!!

 
出た瞬間、目に飛び込んできたもの……

 
努路歩-doroppo--201310051115000.jpg

 
超メガネ!!
見るとこ見るとこにメガネがあって、もう幸せ…
なにこの天国みたいな町……
 
とりあえず、福井の空気を肺いっぱいに詰めこみながら、にやにやと歩くこと10分程……

 
見えて来ましためがねミュージアム! 

 
努路歩-doroppo--201310061657000.jpg


 
裸眼の私が入っても良いのかとどきどきしながら中に入り……

 
めがねストラップ作りの体験へ直行!!

 
職人のおっちゃんに切ってもらったメガネのフレームを、削ったり研いたりして整える作業をやらせてもらいました!

 
努路歩-doroppo--201310061703000.jpg

 
黒縁スクエアたまらんです(*´Д`)

 
これ研いてる途中、おっちゃんがどんな感じ?って見てくれたんですが……
 
その時……
 
「この辺まだじゃみじゃみしてるから、もう少しやった方が良いね」
って……

 
生じゃみじゃみ頂きましたーーーーーーっ!!

 
それから3回くらいじゃみじゃみを聞き……
 
もうにやにやが止まらん……

 
これだけでも福井来て良かったと思いましたよ!!

 
めがねストラップ作り終わったあと、メガネショップへ行って、メガネを見てにやにや……
 
すっごいおしゃれなメガネがたくさんあって、見ててホント楽しかったです!
 
アンダーリム凄い少なかったなぁ…
4つくらいしかなかった… 
ちょっと残念…

 
で、メガネを見た後、
都道府県にメガネが付いたストラップを買いました!
 
努路歩-doroppo--201310061715000.jpg

 
東京都と福井県!
 
福井ってなんか恐竜の骨みたいな形してるんですね~
そういえば、なんか恐竜も有名だとかなんとか聞いたような……

 
しかし東京……
色のせいかな…
ビーフジャーキーにしか見えない……
ちょっと複雑……

 
最初、東京だけにしようかと思ったんですが、せっかくだから福井も欲しいなと……
 
ちょっと欲張って両方買ってしまった……
 
うーん、わかりやすい所で、北海道とか青森も欲しいなぁ~

 
銀座にも売ってるって言ってたから、その内47都道府県全部揃えちゃおうかな……

 
で、このストラップを見てるとき、店員のお兄さんが電話対応をしててですね……
 
もう……
福井の訛りが……
訛りがたまらんくて悶えましたよ!!
 
あの語尾ののばし方たまらんです……
ずっと横で聞いてて萌え殺されるんじゃないかと…!!
 
やぁ…
なんか凄い幸せ空間でした(*´ω`)

 
で、お土産コーナーでメガネを漁りまくり…
 
なんか色々買ってきました~

 

努路歩-doroppo--201310061629000.jpg

 
努路歩-doroppo--201310061630000.jpg

 
努路歩-doroppo--201310061633000.jpg

 
努路歩-doroppo--201310061639000.jpg

 
メガネなお菓子たち!
やっぱり眼鏡堅パンがイチオシですな!
 
かったいけど美味しかった~
 
ちゃんと眼鏡の形なのもまた…

 
あとはストラップとか~
 

努路歩-doroppo--201310061707000.jpg

 
ミニチュア眼鏡も!

 
努路歩-doroppo--201310061708000.jpg

 
メガネいっぱいでもう幸せや~

 
そういえば、トイレのマークにもメガネが…

 
努路歩-doroppo--201310051243000.jpg

 
努路歩-doroppo--201310051243000.jpg

 
紙袋も視力検査っぽいし!
 
努路歩-doroppo--201310061642000.jpg

 
どこまでも徹底してメガネなのがホント素晴らしいですね!

 
もうここ住みたい…

 
で、お土産コーナーで色々見てにやにやしてたら、
たまたまメガネブ!の先行上映会に行くって言う人に出会ってな……
 
一緒に行くことに!
 
しかも車で来てるから乗せてってくれるとか……

 
すっごい親切な人でした!
 
途中、福井駅の方にある松岡軒で羽二重餅買いたいのですが~って言ったら、
それにも付き合ってくれて……
 
本当になんていい人なんだ!!

 
そして買ってきた羽二重餅~

 
努路歩-doroppo--201310061648000.jpg

 
新が千早にお土産で買ってったとこのと同じ!
 
漫画のと比べると所々違うんですが、だいたい一緒でにやにや…

 
まぁ一緒に行ってくれた人も漫画とかアニメ好きな人なので、色々と語りながら…
 
あと昔福井に住んでたらしいので色々と教えてもらいながら会場へ向かって……

 
たどり着いた会場……
 
文化の館!

 
努路歩-doroppo--201310061655000.jpg

 
なんか凄い立派な図書館でした!

 
そして外に止まってる車のタイヤが衝撃的……

 
努路歩-doroppo--201310051452000.jpg

 
こんな所に!?
これ停車してる時以外全く意味ない気が…
 
や、でも面白い!


 
館内もメガネブ!のポスターいっぱい貼ってあって面白いことになってたなぁ~
 
受付前…
 

努路歩-doroppo--201310051547000.jpg

 
多分普通に図書館利用しに来た人驚いたろうなぁ~


 
参加者特典的なやつ…

 
努路歩-doroppo--201310061658000.jpg

 
めがねストラップが貰えるってのは知ってたんですが、
まさかミニクリアファイルにポストカード、
鯖江市の広報まで貰えるとは…!!

 
やぁ、ほくほくですな~

 
そして待ちに待った上映会……

 
本編はね……
 
予想通りのおバカっぷりで…
やぁ面白かったですよ!
 
うんうん、超青春してて楽しそうで良いね!

 
主人公が意外にも可愛かったなぁ~
そしてその弟も可愛かった…

 
けど友紀也がめっちゃ可愛かった!!
 
なんだろうあのおバカっぷり…
走る時、風の抵抗を少なくしてみるとかいってシャツを脱ぎだし……
 
拓磨が裸足で走ってたのを真似て、更に風の抵抗を減らしてみるとか……

 
視力検査の時、わっかの穴が斜めにあるやつを必死に指で指そうとして手首つったり……
 
ホントあほっぽくて可愛い…!!
 
なかなかにツボなキャラでした!

 
隼人の扱いが可愛そうな感じで、やっぱり伊達メガネだからかなぁ~と、ちょっと応援してあげたくなりましたね……
 
伊達メガネ好きじゃないけど…

 
それぞれけっこう良いキャラしてたので、内容無くてもなかなか楽しめそうでしたね~

 
そして……
だいぶホモホモし…げふんっ!

 
これはコミケが楽しみだってことを口走ったら…
まさかの一緒に行った人も腐女子で……

 
凄い驚き!!
いや、まさかそんなとこまで共通するなんて……
 
運命的すぎてもう…
メガネってすげーなって思いましたよ!

 
トークショーに主人公役の赤羽根さんと市長が来てたんですが……
 
メガネのオリンピック、メガネンピックを開催したり、日本総眼鏡化計画を目指したいって言ってて……
 
やぁ、本当にメガネって凄い夢のあるものなんだな~と…
 
メガネンピックはちょっと気になる……

 
うん、やっぱりメガネって良いですね!!


 
そして、そんなメガネ三昧な1日も終わりを告げ、
最後に、一緒に行ってくれた人とご飯を食べて帰りました~

 
ソースカツ丼と越前そばのセット!

 
努路歩-doroppo--201310051928000.jpg

 
美味しかった~

 
あぁ、福井楽しかったなぁ~
もう二、三日は居たかった……

 
今度は是非あわら市に行きたいですね!!
新が住んでるとこらしいので……
きっと同じような訛りが…!!

 
うん、また今度絶対行こう!!
温泉あるらしいから、友人と一緒に行こ~
 
家族みんなとでは、ペット置いて行けないから無理だろうし……

 
それまでにお金貯めておかなきゃな!

 
ではこの辺で、
 
どろっぽ!
 
昨日は京都へ、
京まふ、CLAMP原画展、ちはやふる展を見に行って来ました!!

 
新幹線だと往復3万くらいするので……
夜行バスで行くことに!
 
しかし、夜行バスだと
土曜日仕事終わってから直で京都へ行き、日曜に遊んで月曜の朝東京着いてそのまま仕事へって…
 
かなりのハードスケジュールになるからどうしようかと思ってたんですが……

 
先月、夏休みで3日休む予定だった内、急遽出勤することになった1日の分の代休を貰えることになったので……

 
金曜旅立って日曜朝に帰ってこれる!
よし、これなら友人も誘えるかも!?ってことで…… 
 
CLAMP大好きな友人(R)を誘って、
せっかくだし、専門学校時代いつも一緒にいたメンバーで集えたらな~ってことで……
 
胸揉み魔(K)とテモリ(T)を召喚!
 
本当に4人で遊ぶの久しぶりで、かなりテンション上がりましたね!
 
皆全然変わってなかったなぁ~

 
Mが、合うなりガバッと抱きついて来たので、とりあえずグルグル回って浮かすあれをやったら……

 
Rに「なんかそこだけカップルみたいで恥ずかしいからやめてよ~」ってツッコミが……

 
あぁ、安定のやりとりだ~
 
大体、MとKと私がふざけて、Rがちょっと止めつつ…結局4人でふざけ出すっていう感じだったなぁ~

 
でも、会って最初に話すのは……
 
仕事どんな感じ?っていう……
 
あぁ、もう社会人なんだな~としみじみ……

 
まぁ話したいことは山ほどあったんですが、バス内では寝ないといけないということで、皆ご就寝……

 
私の席、どんなに調整しても、冷房が顔面直撃だったので……
仕方なくブランケットを顔からかぶって寝ることに… 
ちょっと寝にくかったな…
 
でもまぁわりとぐっすり眠れましたね!

 
バスに揺られること7時間……
 
やっと着いた京都駅!
 
ジョジョ立ちで記念撮影をするという……
職場の友人との約束は果し、とりあえずどっかで朝ごはんを食べようということで周囲を探索……

 
結局見つからなかったので、持って来ていた長崎のカステラを食べることに……
 
努路歩-doroppo--201309070711000.jpg

 
ざらめ美味しかった~
 
京都に来てまさか長崎のカステラを食べることになろうとは……
 
なんか変な感じだ…

 
そして適当にぶらぶらして……
 
最初歩いて京まふの会場がある東山まで行こうかと思ったんですが……
 
伏見稲荷大社の方が近いから、まずそっち行こうぜ!ってことで、歩いて向かうことに!

 
途中でまさかの雨が降ってきて……
歩きにくかった……

 
けど川沿い歩いてる三人のお坊さん見て元気を取り戻し……
 
日本家屋らしい家が立ち並ぶ道で、縁側ってえろいよねって話やらなんやらしてる内に、
ようやっと着いた伏見稲荷大社!!

 
努路歩-doroppo--201309070833000.jpg

 
お稲荷さん可愛いのぉ~
 
やぁ、念願の伏見稲荷大社でもうテンション上がりましたね!
 
これが晴れてたらなお良かったんですが……

 
皆でお参りして、
「雨が止みますように!」とお願い……

 
そして、目的の千本鳥居へ!!

 

努路歩-doroppo--201309070917000.jpg

 
他の参拝客の方たちが、右から行って左から帰ろうって言ってるのを聞いて、
私たちもとりあえずそうしようと右から行くことに……

 
やぁ~
なんかすごいワクワクしましたね!
 
鳥居の間くぐってるだけなのにすごい楽しかったです!!

 
しかし……
まさかあんな山道だったとは思わず……
 
頂上へ着くころには皆でヒーヒー言ってましたよ…
 
ホント……
デスクワークばっかで運動してない私たちには過酷な道だった……
 
でも途中で雨が止んだので、それはすごい助かりました…

 
お稲荷さんパワーすごい!!
 
登ってる途中、いくつかの祠っぽいとこでも雨止みますようにってお願いしたからな……
ホント切実でした……

 
しかしな……
 
行きより帰りの方が過酷だった……

 
鳥居があるとこを普通に下ってったはずなんですが……

 
いつの間にか人も鳥居も全くない山道に……

 
完全に迷子になって、山道から出られなくなったときには本当にどうしようかと焦りましたよ……

 
ホント…
謎の山道で神隠しにあうのかと……

 
まさかあんなに過酷な場所だとは思いませんでしたね……

 
人が居る道に出たときのあの安心感ったらもう!
 
本当に遭難しなくて良かった~

 
下る途中に見掛けた謎の滝?
 

努路歩-doroppo--201309071025000.jpg

 
誰か修行でもするのかな…
 
そして見つけた京ねこ!

 
努路歩-doroppo--201309071109000.jpg

 
なかなかの貫禄があるボス的ねこかと思いきや、かなりなつっこかったですね!
 
子ねこ~
 

努路歩-doroppo--201309071107000.jpg

 
ちょっと最初びくっとしてたけど、おとなしく撫でさせてくれました~
 
やぁ、ホントねこは可愛い(*´ω`)

 
で、よくわかんない住宅地的な道を通って、なんやかんやで伏見稲荷大社に戻ることが出来ました!

 
絶対他の参拝客とは違うルートで回ったんだろうな… 
方向音痴こわい……

 
で、なんか見つけたたい焼きパフェ!

 

努路歩-doroppo--201309071145000.jpg

 
私は抹茶あずき食べました!
底の方にはカスタードクリームが入ってて、
それも美味しかったです(*´ω`)

 
腹ごしらえも済んだことだし、京まふへGo!!


思いの外伏見稲荷大社で時間を使ってしまってな…
 
京まふ会場に着いたのが12時過ぎになって……
 
物販の行列が恐ろしいことに……

 
1時間くらい並んでやっと買えました!

 
CLAMPとちはやふるの八つ橋と新の蒔絵シール! 
 

努路歩-doroppo--201309080834000.jpg

 
CLAMPの京茶漬けも買いたかったんですが、売り切れでした……

 
買い物が終わったので出展ブースを見に行くと……

 
まさかの通っていた専門学校のブースが…!!
 
何しに来たんだろうか…
 
いやぁびっくり…
 
とりあえず挨拶して、アンケートに答えてクリアファイル貰って来ました~

 
で、目的のちはやふるとCLAMPのブースを見て友人Rときゃっきゃして……

 
メガネブ!のブースでにやにやしてる内に3時になってしまって……
 
や、もうメガネの型とかちゃんと細かく決められてるのか本当に……
素晴らしいですよ!
 
透け透けメガネを開発する夢を持った部長が凄い良いキャラしてそうで期待大!!
 
個人的には強烈に運がなくて友達が少ない人が気に入りましたね……
 
視力が両目0.01ってとこもまた良い!
 
ちゃんと視力の設定まであるのが本当に良いですね! 
左右で差がある子とかも居て……

 
もうにやにやしまくりで思いの外時間を費やしてしまってな……
 
 
これはやばい、ちはやふる展の入場受付4時半だからすぐ向かわなきゃ!!
ってことで急いで嵐山へ……

 
嵐山…すごい気になるお店いっぱいあったんですが、ちはやふる展とその後に控えるCLAMP原画展のために我慢して素通り……

 
今度は食べ歩きとか観光目的で来ようと約束をし、迷子になりながらも無事会場に到着!

 
CLAMP原画展が6時までだったので、かなり大急ぎで回って……
15分で出るという……
なんとも微妙な感じに…
 
もっとゆっくり見たかったなぁ……
くっ、伏見稲荷で迷ったのがやはり痛かったな……

 
でも見れただけでも良かったですね!
 
やっぱり新の笑顔は最強ですな!
 
本当になんであんなに綺麗なんだ…!!

 
私も友人Rも、人気投票では迷わず新に一票入れましたね!!

 
コンテノートとかもあって、もうこれペン入れすればそのまま使えるんじゃないかってくらい綺麗でびっくり!!
 
やぁ、ずっと見てたくなりましたねぇ~

 
しかし、かなり時間がおしてたので、急いで駅に戻って京都駅へ……

 
今度は会場が学校だったので、道案内が所々あって、迷わずに着けましたね!
 
そしてその日のメインであるCLAMP原画展……

 
やぁ……
なんかもう……
その日の疲れとか全部吹っ飛びましたね!!

 
本当に原画はやばいですね……
 
やっぱり色の綺麗さとか、細かい部分とか、印刷物とは比べものにならないですよ!
 
原画だとどんな風に描いてるのかとかがわかるのがまた良いですよね~
 
色の鮮やかさとか透明感はホント驚くほど印刷と違ってるんだなって思いますよ……
 
うん、色の綺麗さもですが、色の配置とか構図とか、本当にうまいなぁと改めて思いましたね…
デザインセンス素晴らしいですよホント!
 
好きな絵のとこは何周も見ちゃいましたね!

 
最後にもう一周しようかと思ったとき、案内係の人に、10分前なので物販とか大丈夫ですか?って聞かれて…
 
そういえば忘れていた!と大急ぎで買いに……

 
パンフレットとポストカードセットと京まふでは買えなかった京茶漬けを買いました!
 

努路歩-doroppo--201309080838000.jpg

 
で、原画展も見終わったし、お土産を買うので別行動になったMとKと合流するか~
と京都駅で待ち合わせをし、
なんとか合流して、晩ご飯ににしんそばを食べました!

 
努路歩-doroppo--201309072038000.jpg

 
だしがきいてて美味しかったです!

 
そして甘味屋で冷やしあめと柚子のかき氷を食べました!

 
努路歩-doroppo--201309072143000.jpg

 
努路歩-doroppo--201309072134000.jpg

 
柚子はさっぱりしてて美味しかったです!
 
冷やしあめは…
初めて飲んだのですが、
焼き芋みたいな味がしてびっくり……
 
そうか、これが冷やしあめなのか……
とても焼き芋でした!
 
甘くて美味しかったです!

 
で、とりあえず、バスの時間も近づいてきたので、
集合場所へ向かうことに……

 
帰りのバスはトイレ付きで、行きよりちょっと豪華な感じだったんですが……
 
なんか私の席……
何故か上から水滴落ちてくるという…
 
おかげでまたブランケットを頭からかぶるはめに…
 
やっぱり寝にくかった…

 
でもあの伏見稲荷のおかげで死んだように眠れましたよ……
 
気付いたらもう新宿だったという……

 
やぁ~、あっという間の京都でしたねぇ…
 
本当にハードだけど楽しい1日でした!

 
今回は時間におわれてゆっくり出来なかったので、
次は特に目的もなくぶらぶらしたいものですなぁ~ 
 
ではこの辺で、
 
どろっぽ!
 
最近、職場のデスクの上にフィギュアを置き出したのですが……
 
日に日に増えて行って酷いことに……

 
努路歩-doroppo--201308241558000.jpg

 
N、緑間、日向、黒子が私ので、
ライダーと猫は友人のなのですが……

 
これを見た社長の一言…
「なにこれ?なんの世界なの?」

 
確かに(´艸`)
 
まとまりがなさすぎてわけわからんなぁ~

 
そして次の日にまた追加……

 
努路歩-doroppo--201308261004000.jpg

 
N、紫原、火神、青峰、ピカチュウの水笛が加わって…
 
また増えたの!?
と驚かれ……

 
そしてさらに増えるっていう……

 

努路歩-doroppo--201308271006000.jpg

 
レンマサと貴志くんが加わって、もうそろそろ置く場所がなくなってきたという……

 
どうしよう、田沼も一緒に置いてあげようと思ったのに……

 
しかしこんなに賑やかにしても怒られないとは…
寧ろ興味津々な上司……
 
流石は制作会社…!

 
あぁ、もう最近は案件増えまくってバタバタしてますからね……
 
こういう癒し空間が欲しくなるんですよ……

 
もうみんな可愛くてにやにやします~

 
ちょっと息抜きに、ライダーを積んで組体操みたいなことして遊ぶ友人と私……
 
ホント…
お恥ずかしいかぎりですな(;`-ω-)

 
数ヵ月後には一体どうなってることか……
 
友人も何か持ってくるって言ってたし…
 
やぁ~どんどん酷いことになってくんだろな~
楽しみ楽しみ!

 
ではこの辺で、
 
どろっぽ!
 
お久しぶりです!
 
いやぁ、ホント久々ですな~
 
気付けば先月は一度も更新しなかったんですねぇ…

 
なんか…
今が8月なのが本当に信じられないですよ……
 
友人とも

「もうすぐ〇月なんだぜ」
「嘘だ!だってつい先週くらいに○月になったばっかじゃん!」
「や、もう3分の2以上すぎてるよ…」
「なん…だと…!?」

 
って会話を毎月してる気がする……

 
そのくらい時間の流れがあっという間に感じますね…
 
仕事しててもそんなですから、もう休みの日なんて「あれ?24時間もありましたか?」ってくらいあっという間に消え去っていきますよ……

 
昨日、一昨日と頂いた夏休みも……
 
本当にあっという間過ぎて……

 
や、学生時代の夏休みが長すぎたのね!!

 
それにしても……
土日って…普通の休みじゃんて感じですがね…

 
や、まぁいつも土曜日も出勤日なので、二連休になれただけで本当に嬉しいのですが!!

 
本当は納品がやばいから、休めないような状況だったのですが……
10日だけは…!!って我が儘を行ってお休みを頂いて……
 
本当に申し訳ないです……
 
普通コミケに行くなんて言ったらぶっ飛ばされますけどね……
 
それを、行っておいでと言ってくれる社長…

 
なんと素晴らしい……
 
本当に申し訳ないです…

 
とか言いながらがっつりコミケ満喫して来ましたよ!!
 
納品は頭から離れなかったけど……

 
いやぁ、久々の始発はやっぱり辛かった……
 
もう、仕事から帰って風呂入って髪乾かした時点で3時まわってたものだから……
 
睡眠時間40分くらいで……
 
それであっち着いて4時間くらいあっつい中並ぶとか…
死ぬかと……

 
でも暑さより眠気の方が勝ってな…
途中意識失ったかのように寝てましたよ(;`-ω-)
 
暑さとか全く感じないくらいの爆睡っぷり……

 
一緒に行った友人が、寝てて良いよって言ってくれたので、有り難く眠らせて頂いたのですが……
 
暇だったろうなぁ…
いや申し訳ない……
 
しかも友人はずっと起きてたから暑かったろうな……
 
おかげでスッキリしたので、ホント感謝感謝ですよ!

 
それにしてもホント暑かった…
いつも冷房のききすぎた社内で過ごしてるものだから余計……
 
でも並んでる間、前後の人と緑間受けについて語れたので、暑さとかどっか行きましたね!

 
ホント……
周りみると黒バス目当てなんだろうなぁ~って人がいっぱいで驚きましたね~
 
あと進撃の巨人も……

 
だいたい荷物見ると目当てがわかるのが面白い(´艸`)

 
で、ようやっと開場して中に入って……
 
目当てのサークルさんのとこへGo!!

 
とりあえず、黒バスのとこ回って~
青エク、テニス、ヘタリア、xxxHOLiCと回っていったのですが……

 
買ったのが、
緑間受け、日向受け、雪男受け、柳生受け、オーストリア受け、四月一日受けって……
 
全部メガネ受けで……

 
友人に「やぁ、揺るぎないメガネ受けですねぇ~」って感心されてしまった(;^_^A

 
自分でもすっげー好みわかりやすいなぁ~とちょっと驚き……

 
やぁしかし買った買った!
 
とりあえず気になったの片っ端から買ってったら、いつの間にか予備に持ってった袋二つもつかっとった…
 
多分今までで一番買ったんじゃなかろうか……

 
25冊とかそんなもんかなって思ってたら、37冊て…

 
いつの間にそんなに買っていたのかと、本人すら驚きましたよ……
 
コミケのあと、池袋行ってまた漁ってきて、さらに15冊増えたから……
 
合計で51……

 
こりゃリュックが重いわけだ~
 
本当にね、肩外れるんじゃないかと思うくらい……
 
普段から重い荷物持ってなかったら絶対耐えられなかったろうなぁ……

 
でもまぁ、帰ったあとのことを考えると、とても幸せな重みですよね!

 
そう言い聞かせながら、この日もう一つの目的、夏目友人帳原画展へ行って来ましたーー!!

 
努路歩-doroppo--201308101910000.jpg

 
いや~しかし、本当に原画って良いですよねぇ~
 
色味もですが、印刷じゃわからない色んな部分が見れますし!
 
カラーイラスト、ずいぶんと綺麗なベタだなぁって思ったら、なんかトーンみたいの貼ってあったりして、やぁ、面白かった!


 
貴志くん綺麗だしニャンコ先生可愛いしで…
 
もうあの会場に住みたいくらいでしたよ!!

 
本当にもう目が幸せになりますね(*´`*)
 
はぁ…
複製原画欲しかったなぁ…
 
しかし持ち合わせが……

 
一番安くて21,000円……
もう既に使った後っていうね……(T_T)

 
仕方ないので、中野のまんだらけでまだ持ってなかった貴志くんのフィギュア買って帰りました……
 
けっこう前から、コミケの帰りに買って帰るんだと決めていたやつな!!

 
買ったは良いけど、何だかんだでまだ開けてないんですよね……

 
帰ったら死んだように寝ちゃったし…
 
昨日は風立ちぬ観に行ったしで……

 
買った本すらも全然読めてない……

 
ま、これからちまちま読んでいこうじゃないか!


 
あのね……
風立ちぬ……

 
純粋に観ても感動出来て凄く良いと思ったんですがね……

 
違う方面から見ても凄くにやにや出来て良かったですよ…!!
 
堀越と本庄の仲が良すぎてホント……
 
一人でにやにやしてましたからね……

 
というか、堀越可愛すぎてなんだこれでしたよ……
 
しかも紳士だしな……
 
そんでもってメガネの描写が細かくて凄いテンション上がりましたね!
 
レンズの奥の輪郭がちゃんと歪んでたり……
 
斜め向いたときとかレンズに目が映り混んでたり……
 
めちっちゃ度入っとる…!!って、もう心の中で叫びましたよ……

 
良いメガネであった…!!
 
なんか明らかに他の人と見方ズレてる感じがしますが……
 
ちゃんと普通にも見れてますよ!!
 
ふつうのふも腐ってそうっですが……

 
ふつうのつうは痛いのかな……


 
なんと哀れな……


 
や、でも毎日楽しいから哀れでも全然良いよ…うん!
 
楽しんだもん勝ちやぁ!!
 
ホントね、レイヤー名を「肩紐」って付けようとしたのに、何度打っても「肩ホモ」になっただけで笑えるんだもの……

 
そんな下らないことでも笑えるとか…
もう幸せもんでしょう…

 
ホント馬鹿だなぁ~

 
そんな感じで毎日何も考えないで過ごしてるから、あっという間に時間過ぎてくんだろか……

 
や、多分色々考えまくってもあっという間に過ぎてくんだろうな……

 
あぁ……
本当に束の間の夏休みだったなぁ……
 
また仕事に追われる日々が……
 
納品やばくて泣きそうだ……

 
またスケジュール立て直さないと……

 
あぁ……
スケジュール怖い…

 
ではこの辺で、
 
どろっぽ!
 
昨日…というか今日、
新しく本棚を組み立てて設置しました~

 
努路歩-doroppo--201306100340000.jpg

 
もう机使ってないんだから、上の物どかして本棚置けば?と母ちゃんが言っていたので……

 
やってみた……
 
うん、まぁそんなに違和感ない…かな…?
急に部屋が狭苦しく感じたりはしないし!
 
きっと天井が高いのに助けられたんだな…

 
ちなみにこの本棚、
左が薄い本で、真ん中が丸っとBL小説、右が上から一段半は普通の漫画で、残り二段半はBL漫画っていう……
 
なんともけしからんことになっております……

 
いやぁ、もし運悪く親に普通の漫画以外のを手に取られたらと思うと…
とても心配になりますが…
多分…手に取らないだろうからきっと大丈夫…なはず……
 
見られてもカバーかかってるからわからないしな!

 
薄い本は……
何これ?って言われるかもしれないけど……

 
ここに入ってる薄い本……
113冊の内105冊が百四という……
なんとも惜しいことになってるのですが……
 
あと一冊少なければ104冊でテンション上がっただろうに!!

 
くっそう、なんてこったい……

 
でもま、104冊だとそれはそれで、新しく買うの躊躇っちゃいそうだから良かったのかな……

 
あぁ、しかし本全部しまえて良かった~

 
前後2列でしまえるから、まだまだ余裕あるし!
 
これでしばらくは心配無用だ!

 
ふぅ~、それにしても、
設置して本の整理してたら、いつの間にか4時って……
 
もう外も明るくなっててびっくりよ!?
 
今日仕事だから早く寝ないと……
 
うわぁ、あと3時間しか寝れないーーっ!

 
よし、寝よ……

 
ではこの辺で、
 
どろっぽ!