2歳4ヶ月 | *taitaitai‼︎* *働くママの育児記録*

*taitaitai‼︎* *働くママの育児記録*

✨息子☆tai君☆の子育てand自分育て✨
H26年生まれの息子の子育て記録です。




キラキラ2歳4ヶ月になりましたキラキラチョキ



【イヤイヤ】

2歳3ヶ月前は親の言い回しで何とか
回避出来ていたけど、2歳3ヶ月の最初の週は  
遂に魔のイヤイヤ期⁉︎と思った程
園に行く前に、イヤイヤ等時間の余裕を持っていても対応し難い感じに。

困ったなーと思っていたけど、園から帰宅する前に出来るだけ息子の意見を尊重する事と、30分~1時間はきちんと向き合って遊ぶ様にすると大分スムーズに。

左下矢印結果左下矢印
ママ、ママ!と。
パパも大好きだったのに最近余りにもママ!ママ言うの夫が悄げています。本気でショックらしい。


【ちゃう!あかーん!!】

両親とも関西弁を話さないのに、
例えばご馳走様の時等
「みなさんで、ご一緒にい...ちゃう!..い...ちゃう‼︎」と暫く言っていました。
頂きますとご馳走様がごっちゃになっていた様。

子供が考えている姿、可愛いピンクハート

あかーんは指しゃぶりをしている時に
辛いのを塗るよ!と言うと「あかーん」と言ったり。


【What's this?】
What's this?と時々言う。
トーマスが最近好きでWKE視聴は押され気味。
動画視聴は、オススメされているYou tube の動画などには食いつかず。
トーマスかWKEかプレ基礎英語を視聴。
お寿司好きな為プレ基礎英語は〝スシ〟と言い度々リクエスト。
お家英語は母の力不足の為停滞中。


【その他】

●右、左は自分の肩をトントンして教える。

●昨年作り置きしていた梅味噌。
 大好物で「ミショミショ!」と 度々リクエスト。。お出かけ前はやめて~!

●母のホクロを見つけ、「いったいねー。痛い痛いの飛んでいけー!」しつこい!



{7B4AE515-6169-4279-999E-B042ED8A0754}

やっと最近

この時期、特有の並べる現象をこの目で
見る事が出来

嬉しいのと
ホッとしたのとニコニコピンクハート



今朝もイヤイヤ君と格闘でしたDASH!