あなたは、悲しい時どうしていますか?

悲しみから、
短期間で立ち直る方法を知っていますか?

おそらく
ほとんどの人が知らないと思うんです

なぜなら、誰も教えてくれないから

なので、
いったん悲しい出来事があると
何日も、何週間も、何か月も落ち込むことになる。


時には、
何十年も悲しみに支配され続けてしまうこともあります

 

あなたは

「子供の頃に感じた悲しみ」を、

いまも引きずっている気がしませんか?

 

 

「潜在的な悲しみ」が残っていると
「不安に支配される人生」を生きることになります


 

と、いうことで、今日は
「悲しみを消化する方法」についてお話します。

その前に・・。

そもそも「悲しみ」とは、
どんな時に感じる感情だと思いますか
 

辞書には・・

かなしむこと。かなしむ心。悲哀「―に沈む」

 

と、書いてありますが・・、???ですよね?


・・・。

まずは、定義からお伝えしますね

悲しみとは、
・可愛がっていたペットを失った時
・信じていた人に裏切られた時

・大切にしていたものやお金を失った時
・否定、批判され「自尊心」を奪われた時 など

「大切なものを失ったときに感じる喪失感」です。

 

感覚的には、
胸に穴が開いたような感覚

胸をきゅーっとが締めつけられるような感覚
「空虚感」として感じます


誰もが、平等に、

大切なものを失った時には、悲しみを感じますが・・。


悲しみを消化せず放置すると・・。

「大きなリスク」が伴います

それは・・、
人を信用できなくなったり、

新たな出会いを避けるようになったり

周りの人と深く関われなくなったり
新たな恋愛に恐れを感じるようになったり、

 

逆に、
恋愛に依存したり
モノやお金、人に対する執着が大きくなったり

その心の奥に潜むのが「失う恐れ」です。

 

悲しみが癒えていないから、
また、同じように大切なものを失う恐れを感じ

恐れがあるから、
新たなもの、出会い、幸せを避けるうことになったり

例え、手に入れたとしても、常に頭の中では
 

「また、失ったらどうしよう」
「もう、あんなに悲しい思いはしたくない」

 

と不安になり、必要以上に執着したり

日常生活にまで支障をきたし、
心身の健康に影響を与えたりすることもあります。


それが、
「潜在的な悲しみ」を抱えている人は

「不安に支配される人生」に陥る! の所以です。

・・・。

ここで、悲しみを癒す方法
誰でもできるカンタンな方法をお伝えしておきます。

 

まずは、
悲しみを感じることは自然なことだと認める

 

自分の感情を否定したり、ガマンしたり、抑え込んだりすると

悲しみは、内側にどんどん溜まっていきます。

 

悲しみは、表現することで解消されるので、

 

悲しい思いを「書きだしたり」

友人や家族に気持ちを「聞いてもらったり」
 

自分の気持ちを

素直に出すこと、思いっきり泣くことが大切です。

悲しみは、一朝一夕ではなかなか消えないもの

より大事なもの、より大切な人であればあるほど、
悲しみが癒えるまでには時間が掛かるものです。
 

だからこそ、無理に元気になろうとせず、
少しずつ、自分の心を癒してあげてください。

 

 

悲しみが癒されると・・、
 

自然に、動き出したくなったり、

新たな出会いを求めたりし始めるので

 

そのタイミングで、行動はじめることが大切です。

 

最後に・・。

 

悲しみが長期化して
「潜在的な悲しみ」になっている方や

不安症、摂食障害、うつ病などの症状が出たり

極度の自己否定、自傷、自殺を考えたりしている場合は
 

話の聞き方や、気持ちの受けとめ方、
感情のメカニズムを知らない人に話をすると・・。

さらに深刻な状態を引き起こしてしまうことがあるので
心の専門家、プロのカウンセラーに相談することをおススメします。

 

どんな悩みも100%解決する!
全肯定®たかぢんのオンラインカウンセリングは、こちら
 

 

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*



宝石ブルー全肯定®まるっとオンラインサロン宝石ブルー
あなたの人生を丸ごと幸せにする!
悩みがリバウンドしない!
癒し&問題解決の永久サポートシステム

 

 

 

宝石緑全肯定®心理学公式ホームページ宝石緑

“しんどい”繰り返しからちゃんと抜け出せる!

癒し・問題解決・生きづらさ解消のステップ!
 

 

 

宝石赤全肯定®マインドプロ宝石赤

全肯定®マインドを持つ各分野の専門家!

はじめの一歩!オンライン無料カウンセリング