「そーそーそー!脚が動いてるぞー!」

「そーそーそー!いいペースだ!完璧だ!」

「そーそーそー!区間賞狙えるぞー!」

「若の神から山の神だ!」

「そーそーそー!いいぞー!」

青学大の原晋監督の言葉に
全肯定な「マインド」と「愛」感じた

 

認めてもらえてこそ、
肯定してもらえてこそ
力は、内側から湧き上がってくる

潜在能力を最大限に引き出すことができる


それが「肯定の力」

 

あなたは
「そーそーそー!いいぞー!うまくいってるぞー!」

と、言われるのと・・・。

「男だろ?!がんばれー!」とか
「〇〇でしょ?!頑張りなさい!」と、言われるの・・。

 

どっちがいいですか?


まさか・・。

「だからダメなんだ!」
「もっとがんばれ!努力しろ!」

そんな、全否定昭和なかけ声・・してないよね?

自分にも
子供にも
周りの人にも

令和の人はみんな・・

野球の栗山監督も
サッカーの森保監督も

みんな「全肯定マインド」なのだ。(^◇^)