肉体的にも精神的にも疲れがピークを越えてしまったみたいで…火曜から回復の兆しが見えません。




体感的にも悪いしGARMINでも、レッスンする度にリカバリー時間が伸びるので回復どころかレッスンする度に疲れが蓄積していってる状態です。


木曜夜でリカバリー71時間💀


正直ずっと寝てたいけど…それは無理ですからね。


日曜のレースまでレッスンが無くても回復する時間が足りない上に、金曜レッスン5本に土曜はレッスン3本。


残念ながら絶好調はおろか好調でレース日を迎えることも…ほぼ絶望となりました。


普段はこんなことないんですが、連戦と生活のリズムが変わったことに対するストレスが自分が思っている以上だったようです。


火曜、木曜とメンテナンスに行った治療院では疲れが溜まり過ぎていて心配な状態と言われてしまいました。


木曜には熱の花は出来るしリンパ周りには出来物が出来るし、身体は休息信号を出しまくってます。


無理するとケガの心配もあるので大会に出ない、という選択肢も視野に入れつつ直前まで出来ることはやりたいと思ってます。


週末はタイムが出るような状況では無さそうダウンダウン

大荒れの天気予報なのでレースに出れなくても後悔はしないで済みそうです。