明日12/18にもエントリーしてたレースがありましたが、残念ながら体調が整わないので出場回避を決めました。


2022年のマラソンは終戦となります。


残念だけど…明日の気象条件を考えれば、万全でも自己記録更新の可能性は低く、今の体調ではケガの危険性もある為の決断です。



↑安静時心拍のグラフ、当然低いほうが○です。

火曜日のレッスン直後に行った練習ランで完全に限界を迎えた私の身体は、4日間回復せず、レッスンを行うたびに疲労を溜め続けました。
↑「リカバリーが必要です。今日は無理しないでください。」毎日出るGARMINからのメッセージ。

運動しなければ回復するけど、運動するのが仕事の私は当たり前だけど休めません。

疲れが溜まっていても72時間休めれば、ほとんどの疲れは抜けますが…

そんなことは出来ないので、一回体調崩すと戻すのは仕事上とても難しいです。

こういう時に無理するとケガをすることを痛いほど知ってるので、記録が限り無く出にくい状況のレースは無理せず欠場を決めました。

明日は強風と極寒ドクロ
苦手要素が満載…といってもPM2.5が多いよりはたぶん大丈夫なんですけど💦

この半年は全力で頑張った!と胸を張って言えますが、結果は出ていません。

肝心の秋シーズンからケガや生活環境の変化など、色々あり過ぎて対応し切れなかった…というのが本音。

いや〜本当に色々キツかったです。

富山のレースからも走力はあると感じてます。
あとは体調や気象条件等が噛み合うかどうか?ですが、まずは自分が体調を整えないと話になりません。

月間28日仕事をして、仕事の休みがレース日のみとスタイルは明らかに無理があるのを再認識しました。

1月からは仕事を減らして可能な限りランに集中します。

今シーズンは2023年2月末までにレースはあと3本。 

後悔なくレース日を迎えられるよう、最善の努力をするつもりです。

まずは明日、2022年初めての運動しない1日を過ごします。

溜まりに溜まった疲労とストレスを回復させたいと思っています。

絶対に目標は達成してみせますよ。