【167】メイベリンでキラキラメイク | ☆

ほし

おはようございます、たまですぶーぶー



今晩はお友達がお家に来てくれるのでそれまでバタバタ忙しいたまです



でも楽しみ







ということで、今日も二重幅キラキラメイクをしています




{82861826-2A01-4E74-9A54-CC35B2346927:01}







todays pick up cosme!!:D


{9AA2A6EF-52A4-41C1-BF3E-B133A90A5C0F:01}

何度かブログでもでてきているこちら




メイベリン
ハイパーダイアモンドシャドウ 
¥1.400
BR-1





そう、このアイシャドウの一番下のでかラメが好きでそこばっかり使うのでこんな汚い有様に






{4B489747-5927-48CA-9818-DA8FB081EF42:01}


これは指でつけるのがオススメです






でかラメ系は指のほうがデカラメが付きやすく、ブラシやチップを使うとデカラメがそっちの系や繊維に引っ付いて肝心のまぶたにあまりついてくれず、使う量が増えちゃいうのです



(シャドウメイクが苦手な、たまだけでしょうが…笑)







マット系のブラウンシャドウを薄く塗ったら、さっそく指で二重幅にオン





{EA20AB33-AAA0-4EE6-997A-0ED74CD8490F:01}


キラキラです



全体に塗るとギラギラ、二重幅だけだとキラキラ






{EDD949B9-72CE-4DD8-9919-291E9B9C89A4:01}



さらに、同じくゴールド系ラメの入ったマジョマジョのブラウンライナーとも相性ピッタリです






それでは、仕上げを





{AC340FA8-42BD-49B7-B59A-0175D1461590:01}


❶は上記でご説明したようにオン


❷を下目尻に丸くポンとオン


❸を涙袋の下まつげに近い半分から上部分にのみ薄く塗ります
(涙袋全体に塗るとケバくなるので…)




ビューラーはせず、上下にマスカラを軽めに付けたら出来上がりです







{6E4C21DD-686D-42F7-B0D5-0D25934E6D75:01}


今日はアイラインはマジョマジョのペンシルライナーのみでリキッドはなし



カジュアルメイクをしたいときはシャドウベースは一切使いません





シャドウベースを使うとツヤ感やフィット感が増しますが、ゴージャス感も増す気がするのでそのままのまぶたにオン





そしてビューラーをしない平日メイクのときに使っているマスカラはモニターでいただいたこちら



{C73F9257-BD67-40F3-AE95-2BA6B6EB76DF:01}


パラドゥ
ロングカールマスカラ過去記事





ロング効果はあるのですが残念ながらこちらはカールがキープされません


乾きにくいかな?という点もありますがそれ以外の使用感は嫌いじゃないし、もったいないのでビューラーを使わないときに使ってます




そして昨晩、待ちに待ったこちらが届いていましたー



{D17111CF-811C-4F32-A4AB-3CA64B82C2F5:01}

大人気パウダーの一つ


ダソダのルースパウダー



秋冬に向けて購入




以前からご紹介させていただいていたように、平日メイクはベースもパウダーもミネラル系を愛用



しかしミネラルファンデのデメリットとして、朝の化粧水や乳液はもちろん、コックリした濃厚な保湿下地を使うとヨレてしまいます



でもこれからの季節、乾燥の気になる時期になるので朝の保湿ケアはしっかりしておかなければ、シワや毛穴開きの原因に



ということで購入




使用感などは改めてじっくりしっかりご紹介させていただきます