ハッピーな東山湖 | 広く浅く・色んな釣りしよう!楽しもう!

広く浅く・色んな釣りしよう!楽しもう!

ブログの説明を入力します。

今日はサバゲーにきてるので、先週の釣りブログ書いていきます!

先週の土曜日は釣友のキラキラくんと友達と東山にリベンジ釣行に行きました!!

前の週にブリーズで惨敗、、東山も前回は絶望だったので、今日は気合いがちがった!!

場所は前回良かったどろやなぎに!

朝イチはアイスフェイクからはいるもなんかいまいち、、24ハイバにしてポロポロ

魚はボトムべったりなので、はやめに19ティアロで前回良かった、短めの早目のボトム巻き上げで探ると、、

連発!!

朝イチは明滅、ロッド角度高めが良かった!

ただ、日が出始めてから、明滅への反応が全くなくる

ダイゴミクスに変えると高反応!

ここからはメタリックの単色系が良かった!

ただ、釣りかたはずっとボトムからの巻き!

うん!東山といえばこれよ!!
飽きない感じにつれてました!

そしてティアロの反応がなくなったら、新兵器の16マークシグマをいれるとまた連発!
友達と13となげ分けたけど、僅かな違いしかない笑っ
うーん、、ならば13ふやすかな

そんなで少し飽きてきたタイミングで放流車きたので、すぐには反応しないと思い、早目のご飯!

そしてライズが近づいてきたので、19ティアロダイゴミクスでボトムから巻き上げてくると、ちゅうそうらへんでいい魚が釣れる!
これは放流魚!!

いい感じにつれてましたが、急にあたらなくなる
群れが抜けたかななーと弱気になるも、友達はハイバでいい感じに釣ってる!

ためしに24ハイバにするもいまいち、、

うーん、、とカラーをかえると、純粋なゴールドに反応がいい!!
いままでロイヤルゴールド系なげてましたがいまいちだったのが、純粋ゴールドはいい!面白い!

ただ、さすがに反応なくなってきたので、16ハイバにして、竿をrev-aにもちかえる!

カラーはajm2!

このカラーは活性を一段階上げるらしい笑っ
そう思ってなげましたが、まさかって思ってましたよ笑っ

ただ、これがとはまり!
まさかの8連発!!

完全に活性上がった!つれなくなったらメタリック単色のローテをして、完全に放流は釣りきった!
放流だけで、28ひきとれた!東山では最高かな

なんか満足して飽きてきたタイミングで、スプーン2ひきはやがけバトル!!

今回は策がありました!
それは沖の竿抜けポイント!

ワイセンにエステル04で28サークルをフル遠投すると、桟橋ちょい手前くらいまでいくので、そこからボトムを狙うとあっさりヒット!続く一匹は24ハイバをフル遠投させて、いちぬけ!!

今回の釣りでタックルセッティングが決まる!

強気な釣り、朝イチ、クランクに
ダーインスレイヴ61Rev-sに04エステル

手前の魚、渋い魚、クランクに
ダーインスレイヴ61L ltdに1.7lbフロロ

メインロッド、マイクロ、お助けように
ダーインスレイヴ61Rev-aに03エステル

遠くの魚、早い魚、放流、ボトムに
ダーインスレイヴ62glワイルドセンスに04エステル

最近、04エステルの万能性に気づき、気づけば3タックルがエステル笑っ
正直他の糸でできることは全てエステル04でまかなえて、さらに高性能!
ライントラブルはユニチカのエステルにしてから皆無になり、3.5ノットにしてからはラインブレイクを皆無!!

ナイロン、peもいいけどね!

ただ、いまの構成ならばこれでほとんどのシチュエーションに対応できるかなと
61lが入ったおかげで、バランスよくなった!

そんな感じで15時までで、71と久しぶりの好調!!

トラウト歴三年で確実にいえることが3つあります
ひとつは、気温変化があるときはトラウトしてはいけない
ひとつは、長期休みはトラウトしてはいけない
ひとつは、時速7ひきくらいが一番楽しい

これは確実です!
皆さん共感してくれるかな!

21も東山でたのしむぞー!!

番外編

石つりました笑っ




奇跡の100円ティアロ笑っ