エリザベス女王杯結果 | タマネギのブログっ!

タマネギのブログっ!

あなたの目と心を刺激します。

スロットルまどかマギカプロ
ユニメモ達成率99%

賛否問わずコメントされると喜びます




ミ~はイヤミざます!



エリザベス女王杯の結果について振り返るざますよ!!












えっ!?





もう沢山の人が書いてるから見飽きた!??






















そりゃないざます!!ミ~も色々言いたい事あるざますー!


お付き合いして欲しいざますーーーーーーーーー!!!!





…………………



…………………



…………………



エリザベスエリザベスザベスザベス→ザマス!!!















さぁそれでは タマネギ選手エリザマス女王杯結果発表~~~♪













↓↓↓↓↓↓







↓↓↓↓↓↓























-98000


































いやぁ~もうね!完敗のひと言ですwww




本年度中に100万換金を目指してるので

本命ガチガチ低配当を予想した今回は

⑱-⑩を固定した3連単に太めに張ってました。

なので⑱が2着の時点でほぼ終了。


⑱と運命を共にする予定でしたので悔いは無いですね。

単勝にも10万いこうか悩んで手を出さなかったのが唯一のファインプレー(笑)






1着 ⑫マリアライト


これは予想できない!

芝が荒れてパワーのいる馬場状態と想定していたので

他馬と比べると小柄でディープ産駒のマリアちゃんは早々に切り捨てちゃいましたね…。


それに今回のレースは馬の実力より、騎手の技の優劣で決まったレースだと思います。


マリアライト騎乗の蛯名騎手は京都外回りの事を本当によく理解されて巧騎乗をされたと・・・




















メタボ教授 が教えてくれました!!(笑)


昔っから外回りと内回りの違いがよくわっかんないんだよね~~。





けど本当に巧騎乗だってんでしょうね!2着の岩田騎手のレース後コメント




岩田騎手(ヌーヴォレコルト=2着)「(自分の)技術が足りないかな…。位置取りは決めず、自分のペースを守って強い競馬はしてくれてるんだけど…」




ですって。


やられた!!と思う所があったんでしょうな~~。




その他ジョッキーコメントは



--------------------------------------------------


蛯名騎手「体がシェイプアップ(前走比マイナス10キロ)して状態が良く、レースも完璧だった。乗りやすい馬で、このような馬場(やや重)も上手。ゴール前は後ろの馬が見えていたが、よく頑張った」




ルメール騎手(タッチングスピーチ=3着)「最後の1ハロンで、素晴らしい脚を見せてくれた。この馬の強さを証明できたかな。G1を勝てるだけの力を秘めていると思う」




アッゼニ騎手(シュンドルボン=7着)「外枠で不利かなと思っていたけど、いい位置で進められた。ただ、彼女にとっては2000メートルがベストかも」





シュタルケ騎手(クイーンズリング=8着)「調教で具合がいいのは分かっていた。すぐに折り合いはついたが、4角で内外から密集して下げる場面があった。あれがなければ…」





ムーア騎手(ラキシス=11着)「ペースが落ち着いて内から上がっていこうと思ったけど、最終コーナーで挟まれたのが痛かった」


--------------------------------------------------



馬群に沈んだムーア騎手の騎乗はまるで…


















「そ…その動きはタケ(豊)」






-完-










P.S 本業のパチンコも収支は真っ赤です



_20151115_193108.JPG








IMG_20151115_193309032.jpg



リセット確定の凱旋で990G当選はこたえたなぁ……。