午前中は来週用の革を買いに行ってから、学校へ。今日は先生がいないので、一人でサンプルになるパターンを紙を使って作りました。学校へ行けるのはあと4日だけなので、ちょっと焦るけど、できる限り先生からいろんな事教わりたいと思っています。

 

 

午後は学校がないので、あらかじめAirbnbで予約しておいた【Exploring Local Artisans】というツアーに参加してきました。

 

 

 

今はオフシーズンなので、参加者は私だけでラッキーでした。

 

ホストの バーバラさんは、同世代の素敵なマダム。まずカフェでお茶しながら、お互いの自己紹介をしました。私のウエブサイトを見てくれていたので、私の仕事のことやなぜフィレンツェに来たのかもきちんと把握してくれていて、とても親切でフレンドリーに案内してもらいました。

 

 

バーバラさんはずっとファッションビジネスに従事されていて、ニューヨークにも長く住んでいたそうで、その頃はgapの仕事をしていたそう。

 

 

 

フィレンツェに帰ってからはアクネスタジオやバーバリーなどのお仕事をされていたのですが、全てが数字と売上だけの世界に違和感を感じて、お仕事は辞められたとのこと。

 

今は、フィレンツェにたくさんいる一点物などにこだわっているアーティストや小さいけどこだわってセレクトしているショップなどを応援して、案内するこの仕事をされています。

 

 

去年の8月に家族で日本を旅行したそうで、一番最初に大阪に4泊したので、大阪の事大好きと言ってくれたのも嬉しかったです。なんでも、偶然、淀川花火大会の日に知らずに気づいたら淀川沿いで大勢の人と花火を見ることになったそうで、その話が超おもしろかったです。笑

 

 

 

今日連れて行ってもらったところは、どこも本当におしゃれでこだわりがあって素敵なものが置いてあって、私は【 I love shopping so much!!】モードが爆発してしまいました。笑

 

 

 

でもバーバラさんも言ってるけど、どこでも買える高価なブランドものではない、作者が一生懸命作って販売してるものを気に入って購入するというのは、作り手への最高の賛辞になるから大丈夫です。笑

 

私が買いたい。と伝えた時の作家さんたちの嬉しそうな顔。みんな本当に嬉しそうな顔をしてくれました。

 

バーバラさんから、私のバッグの販売の仕方を聞かれたので、私もほぼ一点物で作っています。とお話すると、とても喜んでくれました。

 

ツアーは4時間歩きっぱなしでおしゃべりしまくりで(主にバーバラさんが 笑)、最後は素敵なバーでワインを飲んで、バイバイしました。

 

もし時間が取れたら、一緒に晩ご飯食べましょう。と言ってくださって、毎晩、一人ご飯の私はとても嬉しくて、都合が合えばいいなあと楽しみにしています。

 

 

 

今日も素敵な1日でした。

 

私が参加したのはこちら。フィレンツェに行かれたらぜひ!

 

https://www.airbnb.jp/experiences/44673?location=Firenze%2C%20Italy&source=p2&currentTab=all_tab&searchId=5ff0c2c4-dc6e-4c4e-871a-820f03fb9bfc&federatedSearchId=3a87e235-8152-4134-ae84-2c63f0a09162&sectionId=936f9fc3-1095-4b5e-9c65-b65afc799a7e_8&recommended_instance_id=450660