初春企画展「Garden」の花々たち 7)GlassGlassさん 通販中です! | 全国クリエイター作品の展示と販売 ARCA-方舟-gallery & zakka

全国クリエイター作品の展示と販売 ARCA-方舟-gallery & zakka

神戸JR元町駅徒歩1分。
全国のクリエイター作品の展示と販売のお店です。
作家個展、期間限定企画展など開催中!
12:00〜17:00水・木曜定休日

JR/阪神 元町駅 東口 セブンイレブンから山側サンセット通り西向きに徒歩1分

古いビルの2階 ARCA 西田です^^

 

店内靴を脱いで上がる形になっております。備え付けスリッパをご利用ください。

 

【アクセス】

元町駅からのルート

 
 
ご縁繋ぎの場アルカです。
 
今回はGlassGlassさん
毎回企画展にお誘いしているGlassGlassさん。
年に1回ですが、毎回とても力を出してくださって作品を納品いただいています。
今年は繊細な蝶が舞うオーナメントをご紹介いたします^^

 

 

 

 
レトロな模様の入ったガラスを使ったガラスのオーナメント。
蝶モチーフのガラスにも模様が入っていて繊細な印象です。蝶のモチーフに使っているガラスは吹きガラスの製法で作られたハンドメイド。1枚1枚職人が作ったガラスだそうです。
 
窓辺に写真のように吊るして飾ると光を受けてとてもきれいですよ~。

 

パピヨンフレーム
ずいぶん前にガラスのヒンメリを作っていただいたことがあるのですが、今回はヒンメリに蝶が舞うパターンです。
 

ヒンメリとは、藁に糸を通して多面体に形成した「光のモビール」ともいわれるフィンランドの伝統的な装飾品です。 

ヒンメリの語源には「天」「空」といった意味があります。

 

お部屋に飾ったり、窓辺に吊るしたりして光とともにお楽しみくださいね。

 

 

パピヨン・ヒンメリ 緑
 
 
 

 

 

 
image
クローバーをあしらったテーブルランプです。
小ぶりサイズがとてもかわいいランプ。
ベッドサイドに置いたり読書スペースに置くと、小さな灯りが心も癒してくれそう。
なにげにランプの土台は「木」になっています♪

 

 

光があたるとゆらゆら揺れるガラスがとてもきれいなのです。

 

GlassGlassさんの他の作品は以下よりお求めいただけます。

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
「Garden 」
1月12日(金)~30日(火)
12:00~18:00
【参加作家】
有田ようこさん
Jardin du minuit ほしゆりかさん
littleさん
PETIT2さん
MAJOさん
柘植香里さん
GlassGlassさん
風花実さん
 
 
 
 

 

【初めてアルカのオンラインショップをご利用のお客様へ】

1)お支払い方法・お支払い期限

ゆうちょ送金・・・・3日

三井住友銀行・・・・3日

クレジットカード・・・1~2日

 

2)クレジットカードについて

ご注文後すぐ自動送信メールが届きます。その後、アルカのスクエアカード代行業者HPより、手動で、クレジットカードお支払いフォームをメールでお送りしますので、お支払い期限内にお手続きください。

*docomo、softbankをご利用のお客様は、パソコンからのメールを送受信できるメルアドでご注文ください。

*お支払い期限が過ぎますとお手続きできません。メールを開いたらなるべく早くお手続きいただきますようお願いいたします。

 

3)配送方法

ゆうパック、佐川急便、レターパックライト、スマートレター

 

4)配送曜日

火、金

 

5)お届け日、時間帯

お届け日のご指定はできません。

配送日から最短でゆうパック、佐川急便、レターパックライトは次の日以降でお届けになります。

 

ゆうパック、佐川急便の場合は時間帯指定ができます。