富士登山競争 と チャレ富士の試走を遣唐使てます | 89.3 FM上州 〜 マラソンのことをあまり書かないブログ 〜

89.3 FM上州 〜 マラソンのことをあまり書かないブログ 〜

自己ベストは2022年4月17日のかすみがうらマラソンの2時間46分32秒。
2時間45分切りをできたらいいなくらいのゆるい気持ちで目指します。

 

昔に比べて、マラソン大会の遠征のハードルが低くなったと思う上州の竜です。

 

 

遠距離化

無駄に遠くに行く俺たち

 

 

 

 

 

 

 

 

来年はチャレ富士に出る予定なので、今、皆さまが書かれているレポが非常に参考になるので助かってますニコニコ 

 

自分はレース中に食えないタイプなので、ウルトラは向いてないと思いますが、彩湖8耐は何も食わないで17周できたのでなんとかなると思ってます。

 

 

甘いかな?

甘いよね?

 

そんな考えじゃ虫歯になるよ

 

 

 

 

 

 

LOOK!

 

を食べた上州の竜です。

 

 

お風呂の洗剤ではありませんパー

 

 

 

 

 

 

 

チャレ富士の試走を思い立ったキッカケは

 

先日、まゆりんから連絡が来て、

出るのであれば試走した方が良いですとのこと。

image

※この写真、結構、気に入ってますニコニコ

 

自分は、山中湖はアホみたいにいっぱい走っているのですが、ほかの4湖は走ったことがありません。精進湖、西湖はおろか、河口湖も走ったことがありません。

 

これはピンチです叫び

 

 

 

 

 

 

 

やはり、どこの湖がどのくらいの距離があって、坂がどこにあって、それがどのくらいの傾斜で、長さは・・・というのを知っていると知らないでは、大きく違います。

まぁ、あと1年後の話なので問題はないのですが、試走に行くにしても、冬場は行きたくないし(寒すぎて無理ぽ)、3月は静岡、板橋に出るので現実的ではありません。

 

あとは秋ですけど、秋は秋で大会もあるので、そうなると夏かな、と。

 

 

 

 

 

 

 

というわけで

 

7月の第一日曜にしようかなと。

あとは、8月にもう1回走ろうと考えてます。

 

何気に必死ですw

 

 

 

image

※昨年の富士登山狂走の翌日の2名w

 

7月の第一日曜は、私の情報が間違ってなければ、バッカスさんとtaka-pが、富士登山狂走をやると思ってたので、その日にあえてぶつけました。

 

 

 

可能であれば、会いたいと思うのですが。

ネタ的に。

 

会えるかな?

微妙だよね?

 

要相談案件ですねw

 

 

 

 

 

 

 

 

あるいは、奥武蔵の練習の一環として、富士登山競争五合目の試走をやろうかなとも考えてます。

 

出ないけどw

 

 

 

image

image

image

 

ただ、あのコースは

臀部の強化と腿上げの練習になるんですよねー。

 

秋に向けての強化も兼ねてます。

 

 

何気に必死です口笛

 

 

 

 

 

 

 

今のところ流動的ですが

 

・河口湖パート試走

・西湖&精進湖パート試走

・富士登山競争五合目試走

 

8月は、チャレ富士試走の残り。

 

 

こんな感じで考えてます。

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、チャレ富士の目標は現時点では、9時間15分。たぶん、10時間はかからないと思うのですが、燃費が悪いので9時間は切れないと思います。

image

彩湖8耐の結果から

100kmに換算すると9時間10分で走れる計算なんですけどねー。

 

 

 

 

 

image

この時は気温が高かったとはいえ、彩湖は真っ平らで坂がない楽チンコースなので、富士四湖はそんなに甘くないかなと思いますし。

 

結構、真面目に考えてます。

 

 

いきなり終わりますパー

 

 

 

また読んでくれる方はクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村