トゥルートゥルートゥルートゥットゥルー♫

昨日からクソ寒い中何回も雨にあたってるのでハイテンションでいきます。

現在は新潟県上越市で悪天候の為停滞中。。

てか最近かなりアクセス伸びてきてます。
本当に見てくれてる1人1人お礼を言いたいくらい嬉しいです、ありがとう!!(^з^)-☆
ゴールまであと少しですが、お付き合いくださいね^_^

178話、12月1日の日記スタート!!!

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
⬆︎クリックで冒険者たちの世界へo(^▽^)o


~あらすじ~

インターハイ準決勝、旅人高校vs上越工業の試合は激戦を繰り広げていた。

前半ハーフタイム終了間際、相手チームの逆転シュートが決まるが、達也の必死の顔面ヒットアピールでジャッジはビデオ判定までもつれ込む。

結果ビデオ判定によりアピールは達也の虚言だとバレ、交代を告げられる達也。

何かを悟ったような表情でベンチへ戻り、安西先生の耳元で達也が囁いた一言とは…


『向こうのチームの5番、試合開始からずっと乳首が立ってるぜ…』


今日、運命の試合決着!!




金沢市中央公園で起床
寒くて何回か目覚めました…
{ACB84B37-31E9-4B92-B5D7-A875ACE1A25F:01}





朝から雨降ったりやんだり。
とりあえず僕もおしゃーさんも愛車のメンテナンスをします!


僕はタイヤの前後を交換します。
後ろスリップサインが出てしまったので、少しでも負担を軽くするためです…
{E33B9463-B8A5-48A8-A09D-3A94D6CAA18F:01}


無残な姿になった自転車

久々にタイヤはずしたんで、すっかりやり方忘れてました-_-b




{3A7F2F63-97B2-4D1E-ABDA-174CC3F001D3:01}


おしゃーさんも苦戦しております。
完全に公園を我が家のように使っております!(◎_◎;)

修理中にチューブに穴を開けてしまったらしく、タイヤ交換して空気入れてもすぐ抜けてました。。
走ってないのに3度目のパンク。


そして昼くらいまで悪戦苦闘し、2人ともメンテナンス完了☆


{2FA9BD87-A128-4418-BA34-0B15649F495D:01}


今日の宿はこんな屋根があったので雨をしのげましたァ(^O^)


おしゃーさんの看板☆
{8F9903BF-0C8D-447A-B498-5A0328C75BB5:01}





サムイので近くのローソンへ移動!
座るところがあってwifiも通ったのでここでだらだらします。。笑


ここで日記を更新しながらだらけます(^o^)



旅人2人いるとだらけますね…σ(^_^;)



そして昼過ぎになり流石にそろそろあせりはじめ、お互い出発することに。

ここでおしゃーさんとはお別れです。
{6B5BF375-4FAD-49E4-9E49-2AA6AB2352BF:01}


エーーーーーーーーン!!!!!!´д` ;


話しやすくて面白い方だったので、お別れするのが残念(~_~;)
おしゃーさんは沖縄で越冬して来年ゴールの予定なので、まだまだ活躍は続きます!
ブログ見てくださいね!^_^


天候が微妙ですがなんとか30キロ先の道の駅メルヘンおやべまで行きます。
24時間らしいのでw


やっぱ同じとこに2日はいたくないぃ


とりあえずヘーコラ走ってなんとかアップダウンを乗り越えます!




そしてついたのが
道の駅倶利伽羅源平の郷(くりからげんぺいのさと)
98/1004!!!
{5C2ED6CF-3047-411C-9632-787808F6A1CE:01}

オススメ☆☆☆☆
軒下テントオッケー。
風シャットアウト出来る位置あります。
見ての通りキャンプサイトもあります。笑
そして別棟で旅館があり、そこの温泉が300円で入れます(^◇^)
ホテルにコンビニもついてて便利です。
{CE0CAFA1-9D75-4F43-AC5E-37E1B325EA86:01}



牛もいます
{509D302D-A4F5-49D7-864B-2D49EC474438:01}


牛『ちょべりば!!』



ここで少し休み、残り10キロ進みます。

気づいたら太陽がオヤスミの時間です
今日もナイトランや(-。-;



なんとか真っ暗な峠道をパンパンスパパンと走りぬけ…


暗闇に浮かび上がるものが…


{2BBBE3B2-13BC-4D70-9158-D6AE878A8CA1:01}




富山県、制圧ぅー!!!!!
43/47!!!!!!

遂にあと4つまできたぜ…
冬の長野というラスボスが残ってるがなぁ!!



ラスト5キロ走り、今日のホテルに到着です(((o(*゚▽゚*)o)))


道の駅メルヘンおやべ
99/1004!!!!
オススメ☆☆☆☆
{A01A4FE8-6673-44CC-845D-08F9798DF27E:01}

※翌朝の写真です
軒下たくさんあり。
向かいにコンビニあり。
休憩所24時間。
コインシャワーあり。20時まで。


足湯もあります(^○^)!
{F39CEAEF-D07E-4504-A69F-EBF6DE694993:01}

※薔薇はイメージです

こんな足湯入ってたら足から薔薇の香りがしそうですね!!(^。^)


い つ も だ っ た




そして向かいのコンビニで買ったゴーゴーカレースコーン!!
ゴーゴーカレーは石川県では有名なカレーチェーンです^o^
{0D5AC9DA-4C00-41F0-8D89-3E20562B94D5:01}


ゴリラ『ココイチ?あんなもんウ◎コや、ウン◎!!』


今日もこれをつまみに晩酌して寝ますo(^▽^)o


本日走行距離 一生懸命30キロ



日本一周ブログランキングに参加しています!
応援してくれる方は、1クリックお願いします!!
ゴリラ『押さないとウ◎コ投げつけるウホ』
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ