八丈島観光協会blog

八丈島観光協会blog

team8jo project presents




『ストレチア号』で行く

 
八丈島観光バスツアー


八丈島観光協会ではGW期間中の3日間、八丈島観光バス『ストレチア号』を運行いたします。

バスガイドによる案内付きで八丈島の魅力をご紹介。
グループはもちろん、お一人様でも安心して初めての八丈島をお楽しみいただけます。

午前と午後に別々のコースをご用意しておりますので、ご自分の旅行プランに合わせてお好きなコースを選択することが可能です。

GWの八丈島観光には「ストレチア号」をぜひご利用ください。


【期 間】 2017年5月3日(水)〜 5月5日(金)

【料 金】 大人3,250円(税込)、小人(〜12歳)2,250円(税込)

 

        ・12歳以下のお子さんは保護者同伴。
        ・2歳以下のお子様は保護者と同席の場合、無料。
        ・施設見学料を含む。

【コース】 出発/到着:八丈島観光協会


 

☆午前の部〜三原山コース〜
(集合時間:9時15分 運行時間:9時30分〜12時45分 約3時間15分)


八丈島観光協会(9:30 出発)− 服部屋敷 − 黄八丈めゆ工房 − 八丈島地熱館 − 裏見ヶ滝(又は、えこ・あぐりまーと)− 大坂トンネル展望台 − 八丈島観光協会(12:45 到着)

※三原山コースで悪天候の場合は「裏見ヶ滝」から「えこ・あぐりまーと」に変更になることがあります。

 

 

★午後の部〜八丈富士コース〜

 

(集合時間:13時30分 運行時間:13時45分〜17時00分 約3時間15分)


八丈島観光協会(13:45 出発) − 八丈富士ふれあい牧場(又は、民芸あき)− ふるさと村 − 八丈島歴史民俗資料館 − 八丈植物公園・八丈ビジターセンター −  南原千畳敷 − 八丈島観光協会(17:00 到着)

※八丈富士コースで悪天候の場合は「八丈富士ふれあい牧場」から「民芸あき」に変更になることがあります。その場合コース順序も変更になります。



【ご予約・お問い合せ】 八丈島観光協会
 電話: 04996-2-1377(営業時間: 9:00〜17:00)
 前日17:00まで受付
 ⇒参加者の「お名前」(参加者全員分、フルネーム)、「年齢」
  「連絡先電話番号」をお伝えください。



【定 員】 21名(1台につき最小催行人数 10名)
      ※
先着順・予約制 

        ※最小催行人数に達しない場合は催行中止となります。


【クロークサービス】
        バスご利用のお客様は手荷物を無料でお預かりいたします。
        但し、貴重品はお預かりいたしませんのでご携帯ください。



【ご利用について】

・座席定員制のため事前にご予約ください。
・各コースの集合時間に遅れる場合や前日17時以降のキャンセル、出発日の変更、申込人数の減員の場合はキャンセル料が発生することがあります。
・ご予約の人数が最少催行人員に満たない場合や悪天候により催行を中止にする場合があります。予めご了承ください。
・催行が中止になった場合はお電話でお知らせいたします。
・バス車内は禁煙とさせていただいております。
・道路状況や天候により目的地や時間を変更する場合がございます。
・各コースはその日の天候や諸事情により順序、内容、時間変更がございますので、あらかじめご了承ください。


【キャンセル料金について】

        ・配車日前日(〜17時) ……  無 料
        ・配車日前日17時〜当日 ……  50%
        ・無連絡不参加 ……………… 100%



八丈島観光バス『ストレチア号』のご案内です。


八丈島観光で定評のあるさくら観光バスで皆様をご案内いたします。
バスガイドのご案内とゆったりとした席で車窓からの眺めもお楽しみいただけます。

 

各コースは見所が盛り沢山!

 

 


午前のコース「三原山コース」をご紹介いたします。
 

☆午前の部〜三原山コース〜

【服部屋敷】


徳川幕府献上絹御用船の船預り船奉行であった服部家の屋敷跡。
樹齢700年の大蘇鉄があり、東京都無形民俗文化財の樫立踊りと八丈太鼓が披露されます。生パッションジュースなどの喫茶コーナーあり。

 

 

【黄八丈めゆ工房】


島に自生する草木で染めた黄・樺・黒の三色で作る伝統的絹織物「黄八丈」の織元。機織りが見学できる他、オリジナル黄八丈の小物が人気。

 

 

【八丈島地熱館】


国内の離島で最初に作られた地熱発電所に併設された施設。地熱発電のしくみや八丈島のなりたちについて、わかりやすい装置や映像で解説してくれます。

 

 

【裏見ヶ滝】
 
流れ落ちる滝の裏側を歩けるからことから「裏見」の名がついた滝。ヘゴシダの茂るジャングルのような景観で亜熱帯ムードを楽しめる。
 
 

※【えこ・あぐりまーと】


八丈島産の農作物直売所。熱帯果樹の温室展示があり、地元でとれた珍しい特産品や加工品を販売。喫茶コーナーあり。
(※天候により裏見ヶ滝に行けない場合のみこちらに変更になります)

 

 

【大坂トンネル展望台】


「八丈八景」の一つに選ばれている名所。八丈富士・八丈小島・太平洋が一望できる絶景ポイント。

 

 

 

続いて午後のコース「八丈富士コース」のご紹介です。

 

★午後の部〜八丈富士コース〜

【八丈富士ふれあい牧場】


標高854mの八丈富士の七合目に広がる牧場。緑の牧草地で牛がのんびりと草を食む風景を見ることができます。展望台から三原山、空港、港、八丈小島、水平線が一望できる大パノラマ、期間限定のジェラートやソフトクリームが人気。

 

 

【ふるさと村】
 
玉石垣と椰子に囲まれた敷地内に、母屋、馬小屋、高倉、閑所(トイレ)が移築保存されています。当時の島人の生活を感じ取ることができます。

 

【八丈島歴史民俗資料館】

先史時代の石器、島民の生活の変遷、流人の苦難、古文書、伝承にまつわる資料など約1,500点を展示。八丈島の歴史を知る貴重な展示品を見ることができます。
 

 

【八丈植物公園・八丈ビジターセンター】
 

22haの広大な敷地内の一角に、約100種の熱帯・亜熱帯植物が展示されている温室があり、ビジターセンター館内には八丈島を解説した写真パネルやビデオ上映があります。喫茶スペースや売店あり。

 

 

【南原千畳敷】


八丈富士が噴火した際に熔岩が流れてきて固まったダイナミックな景観が楽しめます。向こうに八丈小島を望むロケーションは、「ガンバの冒険」のモチーフとなった舞台としても有名です。付近には、八丈島への最初の流人となった宇喜多秀家公と豪姫の像があり、八丈小島に沈む夕日を見る絶景ポイントとなっています。

 

 

※【民芸あき】


古民家造りの店内は、靴を脱いで上がります。畳敷きのスペースでのんびりお買い物が楽しめる土産店。黄八丈製品・珊瑚・べっ甲・オリジナルTシャツ・雑貨・菓子・くさや・干物・焼酎等、八丈島随一の品揃えを誇ります。
(※天候により八丈富士に行けない場合のみこちらに変更になります)

 



八丈島の観光地は三原山と八丈富士で全く違う景観を楽しめますので、午前・午後のコースを両方利用することで八丈島一日観光を満喫することも可能です。

お決まりになりましたらご希望のコースと日にちをお知らせください。
先着順とさせていただきますので、各日・各コースで定員に達した場合はどうぞご了承ください。

ご予約状況やご不明な点はお気軽にお電話、またはメールにてお問い合わせください。
お申込みはお電話で受付いたします。

GWの観光ツアーの決定版、八丈島観光バス『ストレチア号』をぜひご利用ください。
皆様のご来島を心よりお待ちしております。

 




【ご予約・お問い合わせ】

八丈島観光協会
電話: 04996-2-1377(営業時間: 9:00〜17:00)
前日17:00まで受付
 
    ・参加者の「お名前」(参加者全員分、フルネーム)、「年齢」
     「連絡先電話番号」をお伝えください。
    ・先着順予約受付21名(1台につき最小催行人数 10名)
    ・最小催行人数に達しない場合は催行中止となります。
    ・前日18時までに催行決定。
     催行と空席状況は
八丈島観光協会ツイッターでお知らせします。
    ・電話希望の方は直接ご連絡します。
    ・空席ある場合のみ当日受付可。(先着順)

第51回八丈島フリージアまつりが、2017年3月19日(日)~4月2日(日)の期間開催されます。

開会に先立ってオープニングセレモニーが開催されますが、今年は東京都の小池都知事がこのセレモニーに参加されます。皆さまお誘いあわせの上、ぜひご来場ください。

 

 

 

第51回八丈島フリージアまつり

オープニングセレモニー

 

日 程: 3月19日(日)9:30~9:50(9時開場)
会 場: 八丈町多目的ホール「おじゃれ」
内 容: テープカット、八丈太鼓演奏など

 

※ご来場の皆様は「おじゃれホール」に、9時20分頃までにお越しください。

 

 

 

 

 

 

一方、フリージアまつりのメイン会場となる「八形山フリージア畑」では、今年はフリージアの開花が遅れていますが、明後日のオープンに向けてFREESIA CAFEの準備が進んでいます。

オープニングセレモニーの後は、ぜひこちらのフリージアカフェにもお立ち寄りください。

(写真は昨年の店内)

 

 

(写真はいずれも昨年の模様)

 

今年はどんなカフェに仕上がるのか、ご期待ください。

皆様のご来場をお待ちしております。

小松空港・八丈島空港乗継キャンペーンのご案内です。

 

2017年3月1日(水)~3月25日(土)の対象期間中、
石川県 小松空港~羽田経由~八丈島空港にてANA便を乗継でご利用されたお客様に、
もれなくプレゼントを進呈いたします。

お得で早い乗継割引を、ぜひご利用ください。

 

 

 

小松空港から八丈島空港にご到着のお客様は、

到着ロビー内の「八丈島観光協会 空港案内カウンター」にて、

各種帳票(搭乗券・保安検査証・搭乗案内のいずれか)と引き換えに特典を進呈いたします。

 

 

◆小松空港プレスリリースhttp://www.komatsuairport.jp/info/20170202000000.html