ついに到着!! | らき子

らき子

あたしラッキー♪8歳になりました。
風来坊のとーちゃんとやさしい母ちゃんと
おっとりおじいワンのPちゃんと海の見える高台で暮らしてます。

今日もラッキー地方,夏日でした・・・。

もう10月も下旬になろうかというのに・・・。


朝の散歩は一応長袖。

仕事に行くのは半袖にしてもニットにしても

季節外れで,なんだか難しいです。


寝るときは半袖に短パン。

でも早朝に起きれば寒い・・・。

どうしたらいいのかよくわかりません。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


一昨日の続きです・・・。


南条SAで,またまた運転交代。

そろそろかなと思っていたら

高速の出口が見えてきた~!


普通に来れば大阪から3時間ちょっとの道のり。

ゆっくりのんびり来たから

10時頃に家を出てからすでに6時間近く。。


こっちもあいにくの曇り空やけど

ブラブラお散歩するにはちょうどいいかも。


帰ってきたラッキー


高速を降りて,わりとすぐにお宿に到着!!


一軒家を宿に改築したような

こじんまりしたお宿で,部屋は3つだけ。。

共有スペースは,この小さなロビーだけで

飼い主さんやワンコ同士でワイワイというより

家族だけでゆっくり・・・向きなところ。


人&犬見知りなラッキーにピッタリ。

食事の時も,部屋にラッキーを置いていくのはかわいそうだったので

ここなら,部屋のダイニングに運んでもらえるので

ずっとラッキーと一緒にいられる。。。


今回お泊まりするのは,左手奥のお部屋。

突き当たりが厨房??スタッフルーム??


帰ってきたラッキー


お迎えに出てきてくれたお姉さんに

飛びつくラッキー。

あれ?人見知りじゃなかったっけ??


帰ってきたラッキー


入り口の左側は手洗い場が。。

常にぬらしておいてあるおしぼりは

ワンちゃんの足ふき用。

いくら使っても,新しいのが置いてある・・・。

ありがたいね~。


右側には,足洗い場もあったよ。



帰ってきたラッキー


お部屋は,小さいもののメゾネットタイプで

1階に食事を運んでもらえる。

奥がお風呂とトイレ。


帰ってきたラッキー


階段が好きなのに,家では決して登らせてもらえないお嬢さん。

うれしくて,階段を行ったり来たり爆走・・・。


帰ってきたラッキー


帰ってきたラッキー


なぜ勝手に2階で走り回ったりしないのか

不思議に思っていた母ちゃん。

ラッキーについて階段を登ってみると・・・。


帰ってきたラッキー


ちゃんと,階段の上に

小さな扉がついていた。



帰ってきたラッキー
2階にはお茶セットと並べて

ワンコのためのコロコロや

トイレシートが大小2種類

匂い消しのスプレーなど完備されていた。

ここも至れり尽くせり・・・。


帰ってきたラッキー

のぞきたいのに寸足らず。。。


帰ってきたラッキー


いつもは別の場所で寝てるラッキー。

たまには一緒もええやろ??

ラッキーの布団もちゃんと持ってきたからね。


帰ってきたラッキー


ここで,ラッキーが立ち入り禁止なのは,人間のベッドだけ。

でも,ソファーは備え付けのブランケットを敷けばOK。

さっそくとーちゃんが敷いてやってスタンバイ。。

疲れて寝るかな~と思ったけど

予想外に元気で,とーちゃんにひっつきもっつき。。


帰ってきたラッキー

母ちゃんがラッキーのご飯の用意をしてる間も

飽きずにいちゃいちゃ。。。

あれ?母ちゃんおらんでもええ感じ??


帰ってきたラッキー

ラッキーが疲れてる気配が全くないので

お散歩に出てみることにした。


宿の前の道は,こんなに漁船やボートがいっぱい。

漁船は近所で毎日見てるとは言え,こっちはもっと大規模な感じ。


近くにはお魚の荷下ろし場もあって

新鮮なお魚が食べれるの楽しみやね。。

それにしても,いつ降り出してもおかしくない感じ・・・。



帰ってきたラッキー
宿の前が船着き場なら

裏は大きな公園。


帰ってきたラッキー

なぜか公園の真ん中には大きな船が浮かべてあるし。

帰ってきたラッキー


公園でお仕事を済ませて

ちょっと遠くまで散策へ・・・。


帰ってきたラッキー
毎日見てる海なのに

日本海は海の色が全然違う。。

帰ってきたラッキー
何だか遠くまで来たって実感したね~。


続く。