3月から始まった外出禁止生活。
外出禁止と言っても、一切出られないわけではなく、買い物や病院など生活する上で必要な外出はokでしたOKでもなるべく人との接触を避けるために買い物は週に一度だけ、散歩も人が少なくなる夕方遅めに行くようにニコニコ家の前が公園なのが良かったラブラブ


さて、自宅軟禁生活が始まったのがちょうど桜の時期で、まだわりと呑気にしていた頃です(いやずっと呑気です)子供達が在宅でも飽きないよう、日本で流行っていたママペイを我が家も導入し(これには本当にお世話になった!)、それをリアル現金と交換できるシステムにしていたので、子供達張り切ってペイを貯めていました(笑)因みに、罰金制度もあり。そしてパパ専用のもありニヒヒこちらもかなり役だったーー!特に、「具合悪いアピール」は高額支払いを要した為、ほぼされず拍手拍手拍手

他にもクラフトを楽しんだり↓これは友達から頂いた無印のクラフト。大人もハマる!

子供達と一緒にお菓子作ったり↓(息子の誕生日ケーキ)

いちご飴も作ってみたり↓(歯にくっついて大変だった)

あとは、ひたすら食べたいもの、YouTubeで見て作りたくなったものを作ってはインスタストーリーに載せてました爆笑

娘の誕生日に作った丸ごとメロンケーキ。本当はドールケーキをリクエストされてましたが、忘れてました笑い泣き

私=肉(唐揚げ)

私=肉(ローストビーフ)

私=肉(BBQ)

肉なしでは元気でいられない!

チョコ入り白パン。白パン大好きなのに、作らずにきたもの。パンの先生をしてる友達がベイマックスの白パン作ったのを見せてくれて、私も頑張ってみましたニコニコ

手作りナンとインドカレー。ナンは一つはチーズ入りキラキラ外はカリッと中はモチッと。最高〜!

フロランタン。習ったきり作る機会がなく(悪い生徒)、でもせっかく時間あるしと作ってみましたキラキラやっぱり美味しい〜!

ソトクソトクの「ソ」(ソーセージ)なし。韓国のおやつ!?いつもトッポギや鍋にしか入れない韓国のお餅だけど、焼いて食べるのもとっても美味しい!

ホノルルクッキー。ハワイで出会って以来の友(笑)無性に食べたくなる時が年に1回きます。たっくさん作ったけどご近所さんに配ったらあっという間に無くなった笑い泣き

バスク風チーズケーキ。なかなか焼き目がうまくつかない、、、!


これらは一部ですが、普段だと時間がかかってなかなか作れないもの、もっと上手になりたいものをメインに作っていた気がしますニコニコ

今までなら、インドカレーは食べたくなったらレストラン行っていたし、パンも台湾や韓国のパン屋が近くにできて買いに行けていたけど、それが難しくなったらやはり最終的には作るしかない!食べることが生きがいなので(笑)、この夏もっともっといろんなジャンルにチャレンジしたいなと思ってますラブラブデコロールケーキもリベンジしたいし、バスチーももっと綺麗な焼き目を付けたい!

え?そろそろダイエットに本腰入れろって?

ご安心くださいグッ絶賛3日坊主中ですよ!