HDDが爆走 SSD同等に早くなる Optainメモリー | パソコンで人生を100倍楽しめ!

パソコンで人生を100倍楽しめ!

自作PC/3DCG/ビデオ/音源/プログラミング少々。

◇Optainメモリーとは(概要)


読み方は[「オプティンメモリー」Intelの最新技術により、HDDをSSD並みに高速化する部品です。
残念ながら 古いPCには取り付けられませんが、新しいPC購入の際、意識してみるとよいでしょう!

◇仕様と条件

(写真はGIGABAITEのサイトから拝借 https://goo.gl/Qkx9NA

>>その①
CPUは7世代以降から使えます。CPUの型番が記載されています。 https://goo.gl/RZe8zc
(intelのページです。URLがながいのでGoogleショートナーで短縮してあります)

 

>>その②

Optainメモリーが取り付けられるマザーボードであること。対応マザーボードは、ここに記載されていますが、だいぶメジャーになってきたので、これ以外にもあると思われます。各メーカーのサイトで調べてください。https://goo.gl/5Rc7FG

>>その③
時によってはBIOSの設定が必要

 

◇編集後記

自分のPCには「Optainメモリー」を搭載できないので、「500GB」のSSDから「1TB」に交換しました。購入した6月ころは、2.7万円~3万円程度でしたが、現在¥19.700-に下がっています。

動画を作っていると、瞬く間にSSDが満タンになって行きます。そこで、PC内に取り付けてある、他の内臓HDDに(保存場所用)に作業ファイルを置いていたのですが、ファイルの読み込みに失敗したり、アドビプレミア(動画編集ソフト)のレンダリングが途中で、停止&フリーズが頻発しました。

原因は、HDDの劣化や部品とWindows10の互換性など、その他にもあると思うのですが、ドライブCを1TBSSDに交換してから、その事態は収まっています。