いーく! | もんもんもん

もんもんもん

趣味のハーレーを中心に
日々の出来事を時々書いてみます

どうも、です。


では前回の続きを・・・


バサラがバイクで来ていたので

一旦バイクを置きに家まで行き

出発です
 
 
正月に356に乗った時に

普通の帽子をかぶって乗ったら耳がちぎれそうになったので・・・

今日はニット帽がぶって万全です♪

 
 それにしてもニット帽が似合わない・・・(笑)

 
しかも耳の寒さに気をとられ

手の防寒対策の事をすかっり忘れていて素手・・・・

そんな僕を見かねて・・・

心優しいバサラ君が手袋を貸してくれました( ´艸`)
 
 
 昔のクセで足が中途半端なヒール・トゥーしててごめんなさい・・・(笑)


出発早々ちらほらと雪が降ってるので不安になりながら

それでも いけるやろぉ と、突き進んでいきます♪

本日まだ免許を取ってから2度目のツーリングのかおりん

しっかりついてきてる模様

 
 まだ余裕のピース(笑)


本日カメラマンのバサラ

 
 なんやイロイロとミラー越しの自分とかを撮ってたみたい・・・(笑)


一旦、西宮名塩SAで休憩をして

ココで小町からバサラの家に移動する際

すれ違ったが為にバサラに呼び出された雷くんと合流(笑)

 
 そら、そんなカッコ寒いに決まってるやん!(笑)

あまりの寒さにバサラの上着を借りてたけど・・・

そうゆう問題じゃなと思うで・・・(笑)


ここからは車1台とバイク2台で虎亀さんを目指します♪

西北インターを降りて下道でドコドコと・・・

 
 お!まだピースしてるぐらい余裕やなぁ( ´艸`) 


うーん・・・・

なんか向かってる方向・・・

すげー曇ってる気がするけど・・・(笑)

 

そして・・・

もうすこしで到着!とゆう寸前で・・・

猛吹雪!!( ̄□ ̄;)!! (笑)


ちょうど交差点でレストランの前だったので

駐車場で緊急ミーティングして

2秒で一旦引き返す事が決定(笑)

 
 
Uターンして手前にあったファミマに一旦戻ることにしました

バイクも寒いやろうけど

屋根のない車もさむい!(笑)

とりあえずファミマで暖かい飲み物を飲んで

 
 帰るのか行くのか・・・

この時・・・

僕は・・・

口には出しませんでしたが・・・・

内心・・・

帰りたかった(;つД`)(笑)


しかし、少し休憩してバサラ虎亀さんに電話して聞くと

『今はもう晴れてますよ』
 
 と・・・・

バサラも『ここまで来て行かんとか無いわ』とか言うし・・・

ここはバイク組の2人に託して

『2人が行くって言うんやったらええよ』

と言ったんですが

予想に反して 行く と言いだし(笑)

向かったんですが、到着寸前でまたしても

雪!

虎さんのウソつき!(笑)

でも着いちゃったので

 
さっさと駐車して中で暖かいの飲みましょ!

中はチョー暖かい♪

あたりまえか(笑)

 
身体が温まったところで

時間も時間なんで帰りますよ!

が・・・

案の定と言うか、なんと言うか

日曜日の夕方・・・

関西人にはアータリマエー

宝塚手前で渋滞にハマり・・・

 
 左足がつりそうになりながら

名塩SAで休憩

 
 うん、やっぱりそのカッコ・・・

雪の日にバイク乗るカッコちゃうよ(笑)



ここでかおりんもギブアップ(笑)

ココからバサラがバトンタッチで

家までかおりんのバイクで帰りました( ´艸`)
 
 
 バサラかおりんを家まで送り

ガソリンを入れて嫁の実家に着いたのがPM19:30・・・

ん?

これって・・・

和歌山行ってても問題なかったんちゃうん?Σ(゚д゚;) 


↓ もうなんでもエエからポチっとして! (笑)


にほんブログ村